2017年も残すところあと数時間となりました。
新しい年が来る前に12月の活動報告をしたいと思います。
今月は最初の週末に大阪での演奏を終えて山陰へ…
昨年の地震により延期となっていた倉吉でのリサイタルのために少し早めに松江に向かいました。
私が大阪から移動した日がどうやら寒さのピークだったようで雪も降っていました。
夏生まれのせいか寒いのは本当に苦手。冬は嫌いですがクリスマスだけはワクワクします!
今月のスタジオでのイベントはたった2回だけだったので少し迷いましたが、自分の気分を上げるためにも大きなツリーを飾りました!
そしていよいよリサイタル!
前半はピアソラのタンゴの歴史を中心に、後半は5年ぶりにチャイコフスキーの組曲「くるみ割り人形」全曲を中心に演奏しました。
「Histoire de X[iksa]〜X[iksa]10年の軌跡〜」と「くるみ割り人形〜ノエルのおくりもの〜」のCDを2枚分をほぼ演奏したようなプログラムはとてもハードで、反省だらけですが長らく敬遠していたX[iksa]アレンジの「くるみ割り人形」は改めて今後も演奏していきたいと感じたことは収穫でした。
16日には2年ぶりに松江市内の病院でのクリスマスパーティーに参加しました。
これ↓たかよです(笑)
あ、もちろん前半にはちゃんと!クリスマスソングやくるみわり人形の演奏もしましたよ!
後半には恒例となっているアンパンマンとリラックマが登場する劇でなんとアンパンマン役に大抜擢されました!! 笑
辺見さん扮するバイキンマンめがけてアンパ〜〜〜ンチ、アンキ〜〜〜〜ック!
無事に⁉演奏と演技を終え、スタジオに戻ったら次は翌日のパーティーの仕込みで大忙し!
10日のリサイタルでは演奏のみでしたが17日は朗読劇つきでくるみわり人形を演奏しました。
終演後にはビュッフェスタイルでパーティーを行い、ご参加くださった皆様とともに私たちも楽しい時間を過ごすことができました。お料理はまた改めてグルメ記事で…
20日には団体様のクリスマスパーティーのシェフ&パティシエをやりましたがこの日は最後に数曲演奏しただけだったので楽な気持ちで楽しくお料理できました。
23日はいよいよ今年の弾きおさめ、鳥取の梨記念館・なしっこ館でクリスマスコンサートに出演しました。
17日のスタジオでのライブ前半ではスタジオカラーのブルーサンタだったのでこの日は赤サンタで! …どちらも写真はありません…
今年もおかげさまでX[iksa]としては50回近い公演を行うことができました。
また今年はファルファーレでコンチェルトの演奏をさせていただいたり、ヴェネツィア・ビエンナーレに出演したり充実した1年を過ごすことができました。
今年一年お世話になった皆様に心よりお礼申しあげます。
来年も何事にも全力投球で臨みますのでどうぞよろしくお願いいたします。 多嘉代

投票よろしくお願いします☆

1