関西最強決定戦で
使用したデッキです。
このデッキは
先週の金曜に閃いて、あれよあれよと
作りました。
普段デッキ名とか付けるのは好きじゃないんですが、
このデッキにはつけてあげたい。
赤緑エネルギーブーストデッキ
デッキ名は
「世界の中心で猫を叫ぶ」
略して
「セカチュー!」
(´・ω・`;)ダサ
…
アニヒレイトドラゴン3
融解戦鬼灼熱王1
大巨人ウートガルザ・ロキ3
ヴァナジオン3
ファーザーjr3
ゲルハーピー3
スカラベマスター3
バブルドラゴン3
バブルチャイルド3
妖精の社交場3
シークレットベース3
世界の中心3
精霊の迷い家1
奥義2
シュレジンガーの猫3
「解説」
緑赤のブーストして
大きいユニットを
出すデッキです。
デッキの動きは
「ブンブン回して圧倒的に勝つ」
です。
上手く回れば、
5ターン目には10エネ近くは貯まり、
次のターンにはアニヒレイトがシュレジンガー付で場を荒らしています。
このデッキの最大の目的は
「最速でアニヒレイトを出す」
その為に作られています。
まず
シークレットベースのブーストの仕方が凄まじい。
簡単な例を挙げると、
バブルチャイルドを廃棄すると、2エネ起きます。
ゲルハーピーを投下したら1エネ+スマッシュが追加されます。
これがどういう意味かというと、
チャイルドの場合はプランからプレイしても、使えるエネルギーが減らずブーストでき、
ゲルハーピーの場合でさえ1エネしか使えるエネルギーが
変わりません。
しかも、実質2エネブースト。
この二枚が、このデッキのブン回りの元となります。
プランからどんどん投下して、
エネルギーを貯めたら、
ウートガルザロキを
投下して、
アニヒレイトを出します。
そしてシュレジンガーを使い、さらに除外していきます。
そして
デッキ名でもある
「世界の中心」
を使って
シュレジンガーを
回収して、ループをかけたら、
完了です。
相手の場は壊滅しているでしょう。
この流れが、ブーストのおかげで
かなり早い段階で可能になります。
えっ?
猫のために、
都合良くスカラベを置けてるかだって?
それが置けちゃうんです!
考えてみて下さい。
このデッキはエネを増やして勝つデッキです。
続く

0