ようやく春らしい暖かな日差しも感じられるようになり、
桜の花もいつの間にか花開き、木々の芽吹きに
春を感じるころになりましたね。
すでにお花見をされた方も、これからお花見をされる方も
多いのではないでしょうか?
本日は新着商品の更新を少しサボっていましたので
普段より多い6点をご案内させて頂きます。
Demantoid Garnet and Diamond Brooch
デマントイドガーネットアンドダイアモンドブローチ
今では大変希少なデマントイドガーネットとダイヤモンドの
華やかで心が惹かれるブローチは19世紀末から20世紀初頭の
ターンオブザセンチュリーに製作されたものと思われます。
ウラルのエメラルドと呼ばれるこの黄緑色の
デマントイドガーネットは、
陽射しを受けて輝く新緑のような透明感とネオンカラーの様な
華やかな輝きが特徴です。
19世紀のロシアで採掘され、
今では採掘が難しい石の一つです。
その為ロシア宮廷や王侯貴族のみが身につける事が出来た
大変高貴な石だったのです。
ダイヤモンドやデマントイドガーネットが置かれている台座は
シルバー、裏はイエローゴールドと二層構造になっています。
デマントイドガーネットのアンティークジュエリーは
非常に高価ですが、
春の芽吹きがこのガーネットの色を
思い起こさせてくれましたので、
特別価格でご提供させて頂きます。
ご売約済みです。
ありがとうございます。
http://victorianbox.shopselect.net/items/9849567
Old European cut Diamond Flower Ring
オールドヨーロピアンカットダイアモンドフラワーリング
http://victorianbox.shopselect.net/items/9849483
勿忘草を象った可愛らしいリングは
19世紀後期から20世紀の世紀の変わり目、
ターンオブザセンチュリーにかけて製作されたと思われます。
個人的な愛情や思い出を
ハートや矢、花、鳩、竪琴などで表現したジュエリーを
センチメンタルジュエリーと呼び、
19世紀から20世紀の始めにかけて
欧州で大流行しました。
勿忘草の花言葉は
「私を忘れないで」 「真実の愛」
ヴィクトリア時代のイギリスで特に好まれたお花でした。
天に向かって広げた花弁の中央に
大粒のオールドヨーロピアンカットダイヤモンドが一粒、
眩いばかりの光を放ち、普通のソリティアリングと一味違い、
お手元に女性らしい可愛らしさもプラスしてくれそうです。
是非アンティークダイヤモンドならではの
輝きを楽しんで下さい。
30万円(税込)
http://victorianbox.shopselect.net/items/9849483
Sapphire&Rose cut Diamond Cluster Ring
サファイア&ローズカットダイアモンドクラスターリング
矢車草のようなサファイアのブルーと
白いダイヤモンドのコントラストが
可憐なヴィクトリア時代に製作されたと思われる
クラスターリングです。
周りを取り巻く朝露のようなローズカットダイヤモンド特有の
チカッチカッとした控えめな煌めきが
繊細なサファイアの色合いと響き合い、
サファイアの瑞々しい色合いをより一層引き立て、
醸し出される柔らかで上品な佇まいが美しいリングです。
キリリとかしこまった雰囲気が漂う正統派の
サファイアのクラスターリングと少し違い、
サイズ感といい、どちらかと言うと
デニムなどのカジュアルな装いにも合わせたくなるような
軽やかさと爽やかさが印象的なリングです。
ほんの少し淡めの水彩画のような柔らかな碧の色合いは
指に着けると生々と鮮やかさが増し、
手元を明るくしてくれます。
12万円(税込)
http://victorianbox.shopselect.net/items/10398660
Turn of The Century Emerald Ring
ターンオブザセンチュリーエメラルドリング
http://victorianbox.shopselect.net/items/10398853
丸みを帯びているからこそ感じる温もりが穏やかな気持ちにさせてくれる
暖かな優しい緑色のカボションエメラルド。
20世紀の初頭にアメリカで製作された
ヴィンテージリングです。
リングの美しさはエメラルドだけでなく、
石を持ち上げているシャンクのティアラの様な優美なラインです。
重々しくなりがちなエメラルドリングを
軽やかな雰囲気にしてくれています。
こちらの商品は売約済みです。ありがとうございました。
http://victorianbox.shopselect.net/items/10398853
Old Mine cut Diamond Victorian Ring
オールドマインカットダイアモンドヴィクトリアンリング
小さいながらもしっかとりと深い輝きのある
オールドマインカットダイヤモンドが輝きを抑えた
マットゴールドにセットされたリングは
ヴィクトリア時代後半に制作されたと思われます。
オールドマインカットを施されたダイヤモンドを
持ち上げるバターカップセッティングは、
キンポウゲの花のような形が特有の、
爪の間に出来たしずくの形の空間が
正面から見た時になんとも
可愛らしい形のセッティングです。
こちらの商品はご売約済みです。ありがとうございました。
http://victorianbox.shopselect.net/items/10325307
Ruby &Diamond Platinum Pendant
ルビー&ダイアモンドプラチナペンダント
プラチナの白とダイヤモンドの白、異なる質感の白の輝きが
キャンバスのようにデリケートなルビーの色を引き立てた
ヴィクトリアンボックスオリジナルのペンダントです。
瑞々しい透明感のある華やかなフランボワーズレッドのルビーを
ミル打ちで縁取り、揺れるたびにチカッチカッと
ヴィヴィットなモザイクがさざ波のように煌めいて
艶やかな表情をみせてくれます。
このリズム感のあるミル打ちと石を引き立てるシャープな
プラチナの手巻きはヴィクトリアンボックスのオリジナルのお品で
お馴染みの熟練の職人さんの作品。
長年のヴィクトリアンボックスのコレクションから選んだ
粒選りの色を仕立てたペンダント。
ちょっとお出かけや普段遣いに
色石のペンダントを首元にするだけで
お洒落の格がグンと上がります。
15万円(税込)
http://victorianbox.shopselect.net/items/10436246
新作をいち早くチェック出来る Instagram
もやっています!
ヴィクトリアンボックスオーナー Instagram
https://www.instagram.com/victorianboxtokyo/
Victorianbox amebaブログ
https://ameblo.jp/victorianbox-tokyo/?frm_id=v.mypage-ameblo--myblog--blog
Victorianbox スタッフマリアのブログ
https://victorianbox-salon.blogspot.jp

3