40から吹く風
ウインドサーフィンやバイクが好き。 それぞれ20代の時と違う風を感じてる、オーバー40です。
元気出しましょう、日本!!まずはスマイルから。
最近の記事
テスト
Facebookで秀樹さんの写真をチェック
千葉へ
7日は、
6日は
5日は
本土最南端
阿蘇
鹿児島へ
今日の宿泊は、
早めのランチ
予定の
九州へ
今年も・・・・
今日は、何の日?
記事カテゴリ
バイク(スクール) (57)
バイク(ツーリング) (76)
ノンジャンル (39)
バイク(全般) (38)
TOP (1)
ウインドサーフィン (3)
旅行 (16)
東京スカイツリー (9)
バイク(アドバイス) (1)
リンク集
親子タンデムツーリング&キャンプツーリング
FJR1300 OWNERS CLUB JAPAN
月曜日をエンジョイしようぜ
マイペースでいきましょ
ぼちぼちいこか
・・・ウインドサーフィン関係・・・
マイクロウインズ サイパン
シーウインド マリン スポーツクラブ
STIFF
NATSUKI IIZIMA
→
リンク集のページへ
お薦めのお店
メガネの富安
バイク乗りに合った遠近両用メガネを製作
WITH SPORTS
ラフティング他 群馬・水上であそぶならココ
クシタニ 千葉店
ウエアー、ブーツ、手袋、他 品数多数
モトコ
ドイツのツーリングケースの クラウザや
ヨーロッパヤマハの純正アクセサリーパーツを取扱
オートプラザKAME
。
オフに力を入れてるお店
私のセローはここで購入
クロスアップ
オフロードのウェアー&パーツ販売
HPを頻繁に更新してます。
在庫処分品のコーナーは、要チエック。
私のオフロードウェアーはここで揃えました
メッセージBOX
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
便利なサイト
ルート検索:
MapFan
天気予報:
tenki.jp
覗いてるサイト
関東を中心に活躍の皆さん
♪ I Love Honda Motorcycles ♪
team RANZAN 関東縦横無尽
三四郎の単身日記
さふぁいのひとりごと
だらだら・ごしごし
おこりんぼの、行き当たりばったり
kaminendo300
きよティのバイク修行日誌
HIDEのBIKE日記
関西を中心に活躍の皆さん
怪鳥BLUE-BLUEが行く!
響とバイクと川遊び
カルガモ部隊proproro
天神の片隅から
The Long and Winding Road
やま小屋
どこ行くと!
風の轍
RSS取り込み1
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
「マイブーム」
TOP
悩めるリターンライダーやビギナーさんへ
注意:下記スポンサー様の広告と、当サイト管理人の意志とは、関係ございませんので、個々の判断にて、ご利用下さい。
続きを読む
投稿者: fjr1300kame
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/4/25
「テスト」
テスト
投稿者: 1300
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/4/18
「Facebookで秀樹さんの写真をチェック」
href="http://www.facebook.com/p.php?i=100004729954968&k=AQC18f4rtVptKwPf1ayWVftWTjruFL1_lnOVvOSeIQMEaSCE8Yby1K059sakq2eJ_t_FGN7zlVnkYJ9LXG3v3H6yrR8&r&app_id=350685531728" target="_blank" rel="nofollow">
facebook
style="border-collapse:collapse;width:100%;padding:10px;">
style="border-collapse:collapse;">
Facebookで秀樹さんの写真をチェック
Facebookに登録すると、友達の写真や動画や近況を見たり、メッセージを交換したり、さまざまな形で友達とつながることができます。
Facebookで秀樹さんと交流しましょう
このメッセージは
post-9xzwmezh@tcup.net
宛てに送信されました。 今後Facebookからこのようなメッセージを受けとりたくない場合、またはメールアドレスを友達の紹介に使用したくない場合は、
配信停止
することができます。
Facebook, Inc., Attention: Department 415, PO Box 10005, Palo Alto, CA 94303
src="http://www.facebook.com/email_open_log_pic.php?h=AQBge5klb297yCfGy6fyHNJARkN5ecG5bDhl-ILZVW6A81UA1EDA6w203lbfsyN4vCSuQulV05cJmI1C0OJGPQCpRnM&t=1" style="border:0;width:1px;height:1px;" />
投稿者: 1300
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/5/13
「千葉へ」
10日の午後6時過ぎに出発。
翌日の10時過ぎに、自宅に到着。
約1400キロでした。
総合距離
3355
4651キロ遊びました。
ガソリン代と、高速道路料金の
カード請求が怖い!
投稿者: 1300
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/5/8
「7日は、」
日本一のクスの大木にパワーをもらい、
カフェレストラン SORAでプチ同窓会。
ここは、一泊800円で泊まれるそうです。
温泉も近く、姶良インターも近い。
投稿者: 1300
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/5/7
「6日は」
近場の散歩。
御池→小林→えびの高原→えびの→ループ橋→人吉
投稿者: 1300
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/5/7
「5日は」
友人たちと、おでかけ。
福山の黒酢資料館へ。
途中、錦江湾に沈む夕日は、最高!
投稿者: 1300
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/5/5
「本土最南端」
佐田岬へ行ってきました。
末吉で墓参り済ませて、鹿屋経由で向かいます。いつもは、駐車場のガジュマルの所で終わるのですが、先端の展望台までいってきました。その後、志布志のマルチョンラーメンたべて、鹿児島市内泊。
投稿者: 1300
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/5/4
「阿蘇」
天気は、今一つでしたが、ぐるっと一周して来ました。
菜の花と山藤は満開。例の
講演会
公園のサツキやツツジは、これからでした。
投稿者: 1300
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/5/1
「鹿児島へ」
諫早から雲仙普賢岳へ。写真は、第2展望台から。その後、
島原の土石流で埋もれた家屋をみ見ました。
その後フェリーで天草へ、島々を見ながら不知火を抜けて高速道路で隼人の吉田温泉。
加治木泊。
投稿者: 1300
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/30
「今日の宿泊は、」
スタートは、65888km だったので、
走行距離は、1300km。
3時過ぎには、長崎県 諫早駅前のビジホにチェックイン。
明日は、雲仙、島原、天草まで行けるかな。
投稿者: 1300
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/30
「早めのランチ」
七塚原SA 9:16 210km 11.39L @162
美東SA 11:14 208km 11.67L @156
ここで、ランチ。チャンポン 大盛!
投稿者: 1300
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/30
「予定の」
半分くらい走ったかな?
千葉0時過ぎに出発。
足柄SA1:38 144km 8.64L@157
刈谷PA3:38 231km 13.62L @159
加西SA5:53 244km 15.0L @161
投稿者: 1300
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/29
「九州へ」
今日の深夜に出発します。
明日の今頃は、どこでしょう?
荷造りは、完了!
投稿者: 1300
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/9
「今年も・・・・」
次男のサッカー応援に行く時に乗る程度。毎週ですが・・・。
特にネタもなく、しばらく更新の予定ございません。
次回は、来年かも。
九州の秘密の場所
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/16
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”