2013/11/14
奇跡の一枚ってすごい! 私事
昨日女性にとってはとっても素適な写真館に行ってきました。
撮ってもらうのは私の母78歳

(母はこの子にちょっと似ているかも)
写真館はオプシス日比谷店
週刊誌やテレビで見た方おられますか?
結構話題のスポット!ですよ!
2か月前に予約して最初は母も「もうおばあさんだし派手なのは〜」っと渋って居ましたが
「明日は今日より年をとっちゃうよ!」って説得して(*^_^*)
ぜったい綺麗になるからね!!って
「遺影で撮ってもらう」とも言っていましたが
「いやいやまだ逝かれては困りますよ」とチャレンジしてもらいました。
ビフォ アフタァをお見せしたいのですが母のプライバシーもありますので変身後をチラリと

凄くないですか?メイク&カメラ技術 78歳ですよ!
ドレスはただの布を巻いているんです!^_^;
出来上がりは今月末
12枚撮って悩みに悩んで7枚のショットを注文しました。
(お値段もとってもリーズナブルで良心的で安心です(*^_^*))
メイク中も撮影中もテンションを上げる雰囲気づくりで終始母もご満悦!!
いい親孝行が出来ました!!
ちなみに年齢の高い方ほど変身度も高くなって娘と一緒に撮ると姉妹みたいになるそうです!
おすすめですよ!

にほんブログ村

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
撮ってもらうのは私の母78歳

(母はこの子にちょっと似ているかも)
写真館はオプシス日比谷店
週刊誌やテレビで見た方おられますか?
結構話題のスポット!ですよ!
2か月前に予約して最初は母も「もうおばあさんだし派手なのは〜」っと渋って居ましたが
「明日は今日より年をとっちゃうよ!」って説得して(*^_^*)
ぜったい綺麗になるからね!!って
「遺影で撮ってもらう」とも言っていましたが
「いやいやまだ逝かれては困りますよ」とチャレンジしてもらいました。
ビフォ アフタァをお見せしたいのですが母のプライバシーもありますので変身後をチラリと

凄くないですか?メイク&カメラ技術 78歳ですよ!
ドレスはただの布を巻いているんです!^_^;
出来上がりは今月末
12枚撮って悩みに悩んで7枚のショットを注文しました。
(お値段もとってもリーズナブルで良心的で安心です(*^_^*))
メイク中も撮影中もテンションを上げる雰囲気づくりで終始母もご満悦!!
いい親孝行が出来ました!!
ちなみに年齢の高い方ほど変身度も高くなって娘と一緒に撮ると姉妹みたいになるそうです!
おすすめですよ!

にほんブログ村

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
2013/11/9
申し込み完了! 私事
もうです!もう!
次回のデザフェスの申し込みが始まっています。

2014年5月17日(土) - 5月18日(日)
応募期間:
11月8日(金)12:00〜11月18日(月)19:00
当落発表:12月2日(月)
また今回も抽選なので運試しでもあります。
今年最後の運試し〜〜

にほんブログ村

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
次回のデザフェスの申し込みが始まっています。

2014年5月17日(土) - 5月18日(日)
応募期間:
11月8日(金)12:00〜11月18日(月)19:00
当落発表:12月2日(月)
また今回も抽選なので運試しでもあります。
今年最後の運試し〜〜

にほんブログ村

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
2013/11/8
キノコ教室 羊毛フェルト
デザフェスの余韻にいつまでも浸っていてはいけないね
次は、町内の方からのご依頼で初羊毛講師をします。
カワイイ系やきのこやアニマル系やのサンプルを造って会議にかけてもらったら満場一致できのこのストラップに決定しました。
でも2時間のレッスン時間では出来あがらない^_^;
出来上がったのをお持ち帰り頂きたいじゃない(^◇^)
羊毛作品って見た目より時間がかかるのね
ましてやストラップだから硬くしなくちゃすぐ壊れちゃう
ので、土台は私が造っていかなければいけないことになりました。

20名限定です。(^_^*)
何事も経験です。一生懸命やりますよ!
12月のお教室だから用意する時間はたっぷりあるけどやりたいこともいっぱいあって焦ります。
でも丁寧に一つづつ造りたいと心の誓うtottocoriです

にほんブログ村

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
次は、町内の方からのご依頼で初羊毛講師をします。
カワイイ系やきのこやアニマル系やのサンプルを造って会議にかけてもらったら満場一致できのこのストラップに決定しました。
でも2時間のレッスン時間では出来あがらない^_^;
出来上がったのをお持ち帰り頂きたいじゃない(^◇^)
羊毛作品って見た目より時間がかかるのね
ましてやストラップだから硬くしなくちゃすぐ壊れちゃう
ので、土台は私が造っていかなければいけないことになりました。

20名限定です。(^_^*)
何事も経験です。一生懸命やりますよ!
12月のお教室だから用意する時間はたっぷりあるけどやりたいこともいっぱいあって焦ります。
でも丁寧に一つづつ造りたいと心の誓うtottocoriです


にほんブログ村

にほんブログ村


人気ブログランキングへ