さて今週は水上マーケット銀座の最終兵器のお話の筈だったんですが、ちょっと
物欲報告を一回挟むことにしました。
今Ajino幼い
(馬鹿の意)心
(物欲の意)を激しく揺さぶっているニコンD700が発売され各所で作例なんかが報告されています。
ああー欲しい!!
でも高い!!
レンズも無い!!
で…とりあえずお安いレンズを買ってみました。
それが
タムロンさんの28-75mm F2.8 A09Uなんです。
日本で33,000円くらい、タイで10,500バーツで購入しましたからマズマズのお値段でした。
レンズ口径が67mmで今Ajinoが使ってるニコンと同じなのでレンズキャップ何かが共用できます。

パンティッププラザ(タイの秋葉原)で購入しましたが、オートフォーカスが異常に遅いようなので、別の個体に交換してもらいました。
で…今度はピントが前に15mmほどズレています。
これはカメラ側で調整して何とか使えるようになりました。
D300でつかうと42-112mmとちょっと広角側が足らないようですが…まあ将来の
D700用に買ったつもり?なのでそこは気にしません!
このレンズを付けて土曜日サパーンタクシン>ノンタブリ>クレット島と舟で巡ってきました。
その詳細は別の回に譲るとして心配していたオートフォーカスも問題なし!!

赤い色がちょっとコッテリ写るみたいですが、一応お安い事もあって大満足です。
これであとはD700を買うばかり!!
合掌
ASTRO BARでは皆様のお越しをお待ち致しております。
↓とりあえずポッチとお願いします!



0