赤服の指導者達も大方投降または逮捕され少しづつ平常を取り戻しつつあるバンコクです。
そんなバンコクの一部Ajinoの生活圏内であるクロントイを歩いて見ました。
歩いたコースは東TV局CH3〜西高速までのラマ4世通りです。
(横位置の写真はクリックで少しだけ大きくなります)
先ずは赤服に放火されたCH3です。

警察車両が沢山駐車されてます。
入り口の看板が黒焦げになっている以外は既に清掃されています。

銀行のガラスが割れていますがフィルムのお陰で散乱してません。
ちょっと西に歩いてカルフール横のバンコク銀行です。

中までコンガリ焼けちゃってます。

少し歩いてクロントイの交差点付近。

クイーンシリキット駅のガラスが割られて散乱しています。
道の向かい側の乗り口も同様です。

高架下の看板も破壊。
もう少し西に歩いてクロントイの三叉路。

2日前までアジアのノーベル賞と言われた『マグサイサイ賞』を受賞した上院議員プラティープ秦さん(旦那さんは日本の方)がアジ演説していた場所です。
もうホトンド片付けられて信号にわずかな名残りがあるだけです。
プラティープさんは"1バーツ学校”をはじめスラムの子供たちの教育や環境に力を尽くしてきた方でAjinoも尊敬していますが、結果としてこのエリアに甚大な厄災をもたらした責任の一部は残念ながら彼女にあると思います。
まだ逮捕状が出ていないのが不思議です。
追記 :21日22:55 プラティープさんに逮捕状が出たようです。
その少し先のカシコン銀行。

ATM全滅です。
放火こそされていませんが外のガラスは全て割られて内部もガチャガチャに荒らされていました。

その先のサイヤム・コマーシャル銀行のATM。

ガラスを割られたオフィスビル。

クルンタイ銀行のATM。

破壊された電話BOX。

ちなみにAjinoが歩いた数Kmの間の電話BOXの内7割は破壊されてました。
全焼した電力公社のビル。

地下鉄クロントイ駅…道の両側とも被害に…。

タバコ公社の横を高速沿いにスクンビットに抜ける道にとめてあった広告トラック3台全て焼かれてました。

高速下からルンビニー方面を眺める…まだ通行止め状態。

高速下で焼かれたタイヤが未だ燻っているようで消火中でした。

これが今日のAjinoのお散歩でした。
マダマダ同じような写真があるのですが割愛させてもらいました。
Ajinoの好きなバンコクは今ちょっと怪我をしています。
でも若い国ですから直ぐに良くなると思います。

そう信じています。
合掌
↓ポッチとしてくれるとAjino感激!!
↓ついでにこちらもポッチで大感激!!
ASTRO BARは2009年4月末をもって閉店致しました。
6年間の皆様のご愛顧に心から感謝致します。

4