僕の名前は「リト」。
ママが僕の前に飼っていたワンコ「トラ」が18歳まで長生きしたからそれにあやかるようにって「リトル・トラ」

「リト」って付けてくれたんだ。
(
トラについてはこちら)

僕もママもこの名前が気に入ってるよ

でも散歩で会う人に名前を聞かれたとき「リト」ですって言うと必ず「え?」って聞き返されるんだ。

で、らりるれろの「り」に「と」です。とか、「リトル・トラ」を縮めて、とか説明するんだけどなかなか伝わらなくて・・

結局、町内に僕のことを「キトちゃん」と呼ぶ人が一人。
なえぼで会ったおじさんには「ビトー君」って呼ばれたよ。
こないだのランでは「リトン君」って。

「リト」ってちょっと聞き取りづらい発音なんだね。

今度はリンゴの「リ」にトマトの「ト」って言おうかな?
リトの寝てるときの写真がたくさんあったので使ってみました
他のブヒの寝顔はどうかな?
フレンチブルドッグひろば