リトと私の事を心配してくださったみなさん、暖かいコメント、メールをありがとうございました

こんなにたくさんの人に支えられて、とても心強く、幸せです。
おかげ様でリトも私もすっかり落ち着いて、いつも通りの生活を送っています。
本当にありがとうございます

土曜日はいつもの望洋ランへ復帰したのですが、カメラを持って行くのを忘れてしまいました

せっかく
ロッソ君といっぱい遊んだんだけどな〜
日曜は家の近くのなえぼ公園へ行きました。

こうして見ると耳が半分無いことあまり気がつかないでしょ

今年桜をきちんと見ていなかったので、桜の名所でもあるなえぼにちょっと期待していたのですが、遅すぎました

満開時にはここは桜のトンネルなんですけどね。

そのかわり、エゾリス君にも会えたし

ヒトリシズカ(左)やエゾタチツボスミレ(たぶん^_^;)などの可憐なお花を楽しんで来ました。
鳥もたくさんいて、実はバードウォッチング好きの私には嬉しいのですが、鳥の写真は全く撮れません 難し〜い

ランが閉鎖中の冬の間にロングリードで遊びに来た広場。
GWは花見のジンギスカンをやる人で賑わっていました。
この日はカップルが多かったねー

桜を見れなかったので、家の花壇の前で撮影

この花壇のすぐ横に野生のウドが自生しているので

毎日採れたてのウドを食べてまーす

みなさん、リトは元気です

モリモリ食べて、このように白目を剥いてグッスリ寝ています

今週末は傷口の様子をみて、大丈夫そうならいつもの望洋ランへ行くかもしれません。
ダメだったらまたなえぼかな。なえぼご一緒してくれる方募集中〜

カフェや公園は大丈夫

ですのでお出かけの際は誘ってくださいね

たくさんの励まし本当にありがとうございました〜



フレンチブルがいっぱい


フレンチブルドッグひろば