marukoちゃんからバトンが回ってきました。
自分を漢字一文字に例えると?
「素」
美にしようかと思ったけど、あち こちからクレームが来そうなので

殆ど素顔だし、飾らない素のままでしかいられないので。
皆さん、素は楽ですよ〜 失敗したら、ごめんなさい。知らない事 は知りません、で済みますからね〜
自分が自分のままで居られるようになったら、精神的に安定します。その分自分の内面を磨かなければなりませんが。
marukoちゃんからは、陽を頂きました。ありがとう(^・^)
いつも、陽でいられる様、頑張ります!!
貴女の好きな漢字一文字は?
「結」
これは、迷わず。優しい音の響きも好き。
娘の名前にも使ったのですが、人と人との出会いを結んでいけたら、と思います。
出会いも奇跡。その出会いを未来へと結ぶのは、もっと難しい。
誰も知る人の居ない今の地で、お店を長く営めるのも沢山の人との出会い、そしてそれを結んで頂いたからだと感謝しておりますm(__)m
今年を漢字一文字で表すと?
「進」
これは、去年のこととして、
今までやってきた事を少しづつ進化しながら、前に進んで行けたかな?
来年はどんな年にしたいですか?
「学」
これも今年として、仕事の事、特にワインの勉強をしていきたいです。
何せ、毎日飲んでるので、学ぶ端から忘れていく、この速度の速いこと!! それを上回るぐらい学びます!!密かにフランス語も勉強したいと思ってます。(発音が難しいのだ!)
バトンを回す十人と、その人達のイメージを漢字一文字で!
もちろん私も10人もブロガー知らないので、ぽっとままさん
気が付いたら、お願いしますm(__)m
ぽっとままさんは、知れば知るほど、えぇ!!という驚きがある人。
見た目は、優雅な主婦。 でも実は・・・
いえいえ、この続きは、ぽっとさんのブログで

漢字一文字で言うと、「家」いつも家族を影になり日向になり支える姿は、見習うべきもの盛りだくさん。勉強させてもらってます。
marukoちゃんも言ってたけど、このバトン、かなり考えました。
でも、自分を内観するいいチャンスでした。