さて、旅も2日目。
チェックアウトの11時ぎりぎりまで、みるきーすぱサンビレッジで過ごす。
それから、
高塚地蔵尊へ。
なが〜い石段を競争しながら、昇る。
やはり、中学生の息子には敵わなかった

今でもふくらはぎがこっている

それぞれにお参りを済ませて、時間が余ったため、
黒川温泉へ。

冷泉白玉・・・820円
和菓子好きな子供達のため、団子屋さんを2軒はしご
小腹も落ち着いた所で、杖たて温泉を目指す。
本日の宿
「ひぜんや」
熊本県と大分県にまたがり建っている、大きなホテル。
ボーリング場、プール、カラオケ、ゲームセンターを擁する。
着いた途端、雲行きが怪しくなってきた。
ロビーより、渓谷を望む夫。

激しい雨が降ってきた。
お部屋は、激安価格を思えば、こういうものかな〜という感じ。

早速、水着に着替え、娘とふたりプールへ急ぐ。
「雨が降っててもどうせ濡れるんだから大丈夫!!」と息子も誘うが乗ってこない。
プールに着くと誰もいな〜い。
「みんな雨に恐れをなしたな〜 プール貸切!ラッキー!!」
と思いきや・・・
「雷がなったのでプールは中止です。」ですと
大人しく大浴場に向かい、お風呂に入った途端、雷がとどろき、停電!!
一番の思い出になりました。
そして、こちらが夕食。
上げ膳据え膳の幸せを満喫しました
