今日は、公立高校の受験日。
私立の受験から一ヶ月以上日にちが空いて、やっと来たこの日。
2回目なので、親子共々あまり緊張感がない

前回と同じく、朝の5時半に起きてお弁当作り送り出す。
は〜、終わった〜〜
自分が何をするわけでもないけど、いつも心の何処かにあった
「受験生の母」という言葉。
同じ年の子を持つお母さんと会えば、受験の話しで持ちきり。
若い人には、高校の時どうだった!?という話ばかり

自分でも意識しないうちにどっぷり受験生の母に染まっていた
それもやっと今日で終わり

肩の荷が下りた感じです
ちなみに、確定申告も終わりました