ヴェネツィアからバスで3〜4時間のフィレンツェに着いたのは
もう日も暮れた7時くらい。
食事が付いていないツアーなので
みんな自分で夕食は調達しなければならない。
隣にはピッツェリアがあるし、少し歩いたらレストランもあるということだったので、暗くはなっていたが、探検することにした。
最初はレストランに入るつもりだったが
すれ違う地元の人達を見ると、手にはスーパーのビニール袋。
この近くにスーパーがある!!
と確信した私達は、スーパーを探すことにした。
せっかくイタリアに来たことだし、地元の人が行くスーパーを見てみたい、
というのは、日本にいる時から考えていたことだった。
しかし、すぐそこにあると踏んだスーパーは中々見つからない。
寒空の下、ホテルから30分ほど歩き続けた・・・
諦めかけたその時
、「あったー!!」
日本にもある
COOPの文字。
値段を見ると、日本では高価なチーズや生ハム・ワインが安い!!
そして、スーパーの中のデリがとても美味しそうで買ってきた。
こちらは量り売りなので、何て言っていいか、しばらく尻込みしていた。
思い切ってゼスチャーで「これをこれくらい。」みたいに
身振り手振りで言ってみたら、分ってくれた
買ったのは、生ハム・タコのマリネ・ドライトマトのマリネ・ロールオムレツ・チーズにパン。
ワインは、な、な、なんと!1・5Lが2、5€(日本円で300円くらい)
帰りは迷いましたが、面白い探検でした
惣菜のお味はいまいちでした・・・