9月はランチ・ディナー共に忙しい日々が続き
その間、オードブルやお弁当の注文もこなし
二人きりでの営業は本当に大変でした。
その中できたる筑後川マラソンに向けて
万全の準備を!と意気込む私。
睡眠時間を削っても予定していた距離を走り
仕事に家事にランニングと常に動き続けていた毎日。
ランニングの本を読み、図書館では
数年前からのランニング雑誌をほとんど読み尽くし
いよいよ10日前からの調整に掛かろうという時!
体重を落とすために食事制限をしながらの走りこみの後、
仕事や娘の授業参観でご飯を一回食べれなかった日の夕方
急な寒気と倦怠感に襲われました。
それでも仕事にと向かおうとすると
今度は身体が熱くなって、熱を計ると微熱が!
それから4日間というものだるさが抜けず
仕事以外はズーッと横になり体力の回復に努めました。
昨日からまた走っていますが
最初に予定していた調整とは程遠く、
もう体重もどうでもよくなり、食べたいものをひたすら食べています。
頑張りすぎのA型の自滅の典型でした(;_:)
初のフルマラソンまで後4日。
頑張りすぎないようがんばりま〜す。
今日はパソコンの調子が悪く、文字だけしか書けませんでした。
殺風景ですがあしからず・・・