よく見るとハート型のフラワーアレンジです
今日がお誕生日の私ですが嬉しいことがひとつ
今日e-taxで確定申告を終わりました!!
毎年分厚い申告書の封筒を開けるのが気が重く
ギリギリにならないと始めなかったのですが
今年はe-taxに挑戦してみよう!と思い立ち
着々と準備をして、ようやく先ほど税務署への送信が完了しました
数字を入れだすとパソコンが計算してくれるので楽なのですが
それまでの準備はかなり面倒くさいです
市役所に住基カードを作りに行き、電子証明を取るのが1000円。
カードリーダーは電気店で2500円弱で買えます。
(去年はこの時点で断念)
それから、e-taxの画面を開き、数々の準備があります。
パソコンにもよるでしょうが、うちのはXPなので
中々動作が遅かったりとか、ポップロックを外したりとか
本当に面倒くさく、
先にカードリーダーを買ってなければ確実に手書きに変えてたと思います
最後に税務署に送信するところでは
どうしても個人認証を読み込まず3日も費やしました
原因は最初にインストールしたはずの個人認証ソフトが起動しなかったことで
またインストールしなおしてやっとOK
しかし大変だっただけに達成感もひとしおです
明日は休みのことですし、今日は仕事の後は
誕生日の美酒に酔いしれることにします
