ホタテとウニのトマトクリームソース
何とも贅沢な海の幸のパスタです
今日でお盆休みが終わる方も多いでしょうが
皆様いかがお過ごしですか?
私はいつもどおりの営業でお盆休みはないのですが
お盆が週末・定休日を挟んだこと
お盆の間ランチが暇だったこともあって
12〜15日の4日間で5冊の本を読みました。
三国志関係の歴史小説はまだはまっていますが
最近面白いな〜と思うのは、それとは対極にあるような本で
「平 安寿子さん」の本。
最初に読んだのは「おじさんとおばさん」と言う本でしたが
その辺にいそうな普通の人たちの日常を
ユーモラスに描いていて、それでいて心の闇も少し照らしだす
肩の力を抜いて読める本です。
私の少し上の年代の人生を描いてありますが
三国志で疲れた合間にホッとさせてくれます
相変わらす虜になっている
三国志は
壮大すぎてもう何通りもの作者の作品を読んでいます。
曹操や劉備、諸葛孔明が本当にいた人で本当の話という事に
本当に驚くばかりです
