昨日は、ワタナベ自転車店の奥さん・シンコさんと
大宰府へツーリングに行きました
まずはお参りをすませ、おみくじを引くと
小吉。
志が正しければいづれ願いが叶う、という感じでした
受験生の娘にお守りを買い、鯉にえさをやって、
光明禅寺へ
。
ここは大宰府天満宮のすぐ横にありますが
案外知られていないのか、ゆっくりお庭を眺められます。
石庭を覆うように立ってる木々に、心がシンとします。
心を無にしてお庭を眺めていると
「絶えず今をひたすら生きろ」と語りかけられたような気がしました。
紅葉はこれから更に美しくなると思います
石庭も日々色を変えていく木々も
諸行無常をあらわしているのでしょう。
梅が枝餅と抹茶のセット(680円)を頂いたあと
更に別のお店の梅が枝餅をひとつ食べ
利き梅が枝餅を楽しんで、大きな肉まんまで食べて帰ってきました
と〜っても楽しかったです
