ビストロ Kaiへようこそ
オーナーシェフの夫と共に小さなイタリアンフレンチのお店を営んでます。
日々感じた事、メニューの紹介などを綴ります♪
★プロフィール★
私(miyuki)
・・・ホール担当。お客様に喜んで頂くのが何よりも嬉しいA型・みずがめ座少してんねんが入っていますが、心を込めておもてなしいたします♪趣味はランニング・読書・御朱印集め。健康管理士、薬膳コーディネーター、アスリートフードマイスター、ワインシルバークラス、調理師の免許を持つ。
オーナーシェフ
・・・この道一筋31年。腕に自信の頑固な夫。美味しいお料理を作るのが何より好きなO型・みずがめ座。趣味はやはり料理・自転車・御朱印集め。野菜のソムリエの資格も持つ。
カレンダー
2013年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の投稿画像
4/8 花祭り
4/3 お祝いラッシュ!
最近の記事
4/8
花祭り
4/3
お祝いラッシュ!
3/30
桜 堪能
3/24
桜満開
3/17
合格発表
最近のコメント
1/29
Keiちゃん、本当に…
on
血栓予防
1/28
お料理も美味しかっ…
on
血栓予防
7/2
北ナンさん お返事…
on
玉ねぎバブル
6/17
お土産に立派な玉葱…
on
玉ねぎバブル
1/18
こちらこそいつも有…
on
真珠婚式
記事カテゴリ
本日のお奨め (239)
ランチメニュー (48)
肉料理 (442)
魚料理 (320)
冷たいオードブル (277)
温かいオードブル (123)
オムレツ (19)
ピザ (27)
パスタ (308)
デザート (111)
チーズ (6)
テイクアウト (105)
洋風おせち (20)
テレビ取材 (18)
マラソン (14)
神社仏閣 (11)
ワイン (39)
つれづれ日記 (403)
子育て (52)
出会い (29)
ご近所さん (20)
夫婦 (14)
イタリア旅行記 (12)
ノンジャンル (162)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2021年
1月(7)
2月(6)
3月(6)
4月(2)
2020年
1月(11)
2月(10)
3月(9)
4月(6)
5月(7)
6月(8)
7月(10)
8月(9)
9月(9)
10月(10)
11月(7)
12月(8)
2019年
1月(9)
2月(12)
3月(14)
4月(9)
5月(9)
6月(11)
7月(8)
8月(6)
9月(9)
10月(9)
11月(11)
12月(8)
2018年
1月(12)
2月(13)
3月(15)
4月(14)
5月(19)
6月(14)
7月(15)
8月(15)
9月(18)
10月(13)
11月(12)
12月(13)
2017年
1月(9)
2月(10)
3月(12)
4月(9)
5月(13)
6月(12)
7月(12)
8月(14)
9月(19)
10月(18)
11月(13)
12月(8)
2016年
1月(8)
2月(14)
3月(9)
4月(8)
5月(13)
6月(12)
7月(9)
8月(11)
9月(19)
10月(16)
11月(12)
12月(8)
2015年
1月(8)
2月(8)
3月(7)
4月(12)
5月(10)
6月(11)
7月(12)
8月(11)
9月(12)
10月(6)
11月(12)
12月(8)
2014年
1月(7)
2月(6)
3月(9)
4月(9)
5月(9)
6月(10)
7月(15)
8月(8)
9月(7)
10月(8)
11月(6)
12月(7)
2013年
1月(15)
2月(10)
3月(8)
4月(11)
5月(12)
6月(7)
7月(8)
8月(8)
9月(10)
10月(10)
11月(9)
12月(10)
2012年
1月(16)
2月(19)
3月(13)
4月(17)
5月(26)
6月(24)
7月(16)
8月(24)
9月(16)
10月(21)
11月(18)
12月(13)
2011年
1月(15)
2月(15)
3月(17)
4月(13)
5月(15)
6月(13)
7月(16)
8月(20)
9月(20)
10月(17)
11月(17)
12月(13)
2010年
1月(26)
2月(28)
3月(23)
4月(22)
5月(25)
6月(25)
7月(20)
8月(19)
9月(18)
10月(15)
11月(12)
12月(18)
2009年
1月(11)
2月(14)
3月(8)
4月(14)
5月(24)
6月(28)
7月(25)
8月(20)
9月(30)
10月(29)
11月(32)
12月(26)
2008年
1月(21)
2月(25)
3月(25)
4月(14)
6月(40)
7月(15)
8月(22)
9月(17)
10月(15)
11月(14)
12月(11)
2007年
1月(17)
2月(29)
3月(37)
4月(29)
5月(37)
6月(45)
7月(41)
8月(29)
9月(33)
10月(27)
11月(25)
12月(23)
2006年
1月(18)
2月(21)
3月(15)
4月(11)
5月(13)
6月(19)
7月(11)
8月(19)
9月(29)
10月(32)
11月(21)
12月(16)
2005年
11月(14)
12月(25)
2013/1/31
「暖かい一日」
魚料理
サワラの香草パン粉焼き
・・・1380円
今日は暖かい日和になりましたね
冬とは思えないような日差しに
紫外線に気を付けなければ、と感じました。
サワラは春の魚と書きますが
まさに今日は春のような一日です
あっという間に一年の12分の一が終わり
明日から2月!!
時の流れが早過ぎます
タグ:
魚料理
イタリアン
フレンチ
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/1/29
「殺人スモッグって・・・」
冷たいオードブル
ヒラメのカルパッチョ
・・・880円
白身魚の高級魚といえば、ヒラメ。
ほのかな上品な甘みが特徴のお魚ですが
バランスの良いアミノ酸を多く含み
運動の後のリカバリーには最適の一品です
カルパッチョで食べると
酵素もそのままなので、消化にもよいですよ
続きを読む
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/1/26
「パーフェクトミート」
肉料理
仔羊の香草パン粉焼き
・・・1780円
羊にはカルチニンが豊富に含まれ
脂肪を燃やしてくれることは、周知の事実ですが
ビタミンAやB群、更に亜鉛や鉄分も含まれ
パーフェクトミートと呼ばれているそうです
亜鉛や鉄分はストレスにも効くということなので
美容にも心にも羊は良さそうですね
それにしても今日は寒いですね〜
走ってると風で押し戻されそうでした
皆様も風邪引かないように週末をお過ごしください
タグ:
肉料理
イタリアン
フレンチ
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/1/25
「怖い静電気」
ピザ
生ハムサラダピザ
・・・1280円
生ハムもピザも食べたい!という時にどうぞ
今日も冷たい風が強く吹いていますね
寒い日が続くと、空気中の水分が少なくなり
乾燥する日が増えてきます。
そうなると、
怖いのは静電気!!
何と静電気は、バチッと痛いだけでなく
イライラ、肌荒れ、カルシウム・ビタミンCの消失を招くそうです
対策は、こまめに水を触ること、
加湿器を使うこと
天然素材の服を着ること、だそうです。
空気が乾燥すると、ウィルスにも感染しやすくなるので
注意したいものですね
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/1/22
「嬉しかったこと」
デザート
更新が遅れてしまいましたが
先週末は、お誕生日のお客様が数組。
カップルやご家族やそれぞれのテーブルに
幸せな空気が漂う店内でした
その中の一組のお客様は
奥様のお誕生日だったのですが
帰りには、来月の旦那様のお誕生日を
ご予約して頂きました
喜んで頂けてとても嬉しかったです
また、来月は力を入れて美味しいお料理をお作りしますね〜〜
(夫が・・・)
続きを読む
タグ:
デザート
お誕生日
ケーキ
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/1/16
「濃厚エキス」
魚料理
魚介類のブイヤベース仕立て
ソースは色々な魚のアラやカニやエビの殻などを
グツグツ煮込み、潰して濾して・・・と
とても手間暇かけたものです
濃厚なエキスで細胞までとろけそうです
仕込みが大変なのでいつもはありませんが
メニューに載っていたら是非お召し上がりください
タグ:
魚料理
イタリアン
フレンチ
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/1/14
「成人の日」
魚料理
真鯛のポアレ・・・1480円
野菜が多すぎて、鯛が隠れてしまいました
今日は成人の日。
昨日から降り続いていた雨も
今の所は上がって、まあまあの日和になりましたね。
本日成人の日を迎えられる皆さん、
そして、育ててこられたご両親の皆様
おめでとうございます
まだ、学生さんも多く「独立」という感じではないのかもしれませんが
これから、大人として責任を持った行動をしていただきたいと思います。
皆さんの明日が輝かしい未来になりますよう
お祈りいたします
こちらはお友達の写真館です。
男の子をお持ちのご家族の方、お得ですよ〜
タグ:
魚料理
イタリアン
フレンチ
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/1/12
「人気商品」
肉料理
フィレ・ド・カナールのロースト
…1480円
フランス産の鴨肉です。
癖がなくあっさりした美味しさで
最近の人気商品です
本日のフラワーアレンジです
白い花と緑だけでシンプルに清楚な感じに仕上がりました
タグ:
肉料理
イタリアン
フレンチ
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/1/11
「プリップリです!」
温かいオードブル
小エビとマッシュルームのガーリックオイル
・・・880円
プリップリの海老が人気の一品です。
ガーリックオイルをパンに付けて食べるのがまた美味しく
一皿で二度楽しめます
パンが足りない方はお気軽にお申しつけください
今日は朝から良い天気ですね〜〜
お布団を干してシーツを洗ってと大忙しの一日になりました。
しかし、明日からまたお天気は下り坂だそうです
せっかくの三連休なのに、残念ですね
タグ:
オードブル
イタリアン
洋食
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/1/10
「美容と健康のため」
冷たいオードブル
カツオのカルパッチョ
・・・680円
今日も空気が冷たいですね〜
娘が出かける時間、まだ外は真っ暗なのですが
今日ぐらいから、少しずつ日の出が早まってくるそうです
朝お布団からでるのが辛い時期ですが
気合いで寒さを吹き飛ばしましょう
続きを読む
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/1/8
「過信厳禁!」
温かいオードブル
ローストビーフと赤ピーマンのムースのブルスケッタ
おとといの日曜日は
渋滞の車を横目に大宰府天満宮まで初詣ラン。
そういえば、去年は全然風邪引かなかったな〜と思いつつ
健康に感謝しながら走って来ました。
久しぶりのロングランですごくきつかったのですが・・・
続きを読む
タグ:
オードブル
イタリアン
洋食
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2013/1/5
「遺伝??」
温かいオードブル
サザエのエスカルゴ風
・・・780円
先日娘とふたり、回転すしに行きました。
席に着くなりタッチパネルで注文をしていた娘。
私は、レーンに流れているお寿司を見ながら
何気なく、
海老&アボカド、ズワイガニ
を選びました。
しばらくして娘が注文したお皿が来ると
海老&アボカド、ズワイガニ
の二皿!!
お互い顔を見合わせてビックリ
遺伝??
続きを読む
タグ:
オードブル
イタリアン
洋食
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/1/4
「始動開始!」
冷たいオードブル
今日のランチから元気に営業を始めています
毎年初日のランチは、暇なイメージがあるのですが
今日は思ったより多くのお客様に来ていただき
2013年も幸先の良いスタートを切ることが出来ました
今日はようやく初詣に行けました。
相変わらず混んでいた、春日神社です。
おみくじは、私は末吉、夫は大吉でした
タグ:
オードブル
イタリアン
洋食
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/1/3
「ハプニング!」
テイクアウト
お正月オードブル・・・10500円
今日はミスチルのコンサートの日。
お昼は義両親が来てくれ、お昼ご飯を一緒に食べて
夕方からのコンサートに向けて、早目に天神へ。
そろそろ、ドームへと向かおうとバス乗り場に行ったら
「今日のミスチルのコンサートは延期になりました!!」
と係員さんの声。
娘とふたり、しばしボー然
こんな事がわが身に降りかかるとは
しかし、すぐにきを取り直して、兼ねてから観たいと言っていた
「レ・ミゼラブル」を観にキャナルへと移動しました。
続きを読む
タグ:
オードブル
お弁当
テイクアウト
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/1/2
「おめでとうございます!」
洋風おせち
明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
皆様に支えられ、辰年を無事過ごすことが出来ました。
今年巳年は私の年です
2013年、2月13日で48歳になる年女です。
何だかめでたいでしょう
皆様にとって、素晴らしい一年になるよう
心からお祈りしております
今年もどうぞよろしくお願いします
タグ:
おせち
オードブル
洋風
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”