ビストロ Kaiへようこそ
オーナーシェフの夫と共に小さなイタリアンフレンチのお店を営んでます。
日々感じた事、メニューの紹介などを綴ります♪
★プロフィール★
私(miyuki)
・・・ホール担当。お客様に喜んで頂くのが何よりも嬉しいA型・みずがめ座少してんねんが入っていますが、心を込めておもてなしいたします♪趣味はランニング・読書・御朱印集め。健康管理士、薬膳コーディネーター、アスリートフードマイスター、ワインシルバークラス、調理師の免許を持つ。
オーナーシェフ
・・・この道一筋31年。腕に自信の頑固な夫。美味しいお料理を作るのが何より好きなO型・みずがめ座。趣味はやはり料理・自転車・御朱印集め。野菜のソムリエの資格も持つ。
カレンダー
2013年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の投稿画像
2/26 春ですね〜
2/19 気温差に
最近の記事
2/26
春ですね〜
2/19
気温差に
2/16
久しぶり天神
2/13
56
2/11
建国記念日
最近のコメント
1/29
Keiちゃん、本当に…
on
血栓予防
1/28
お料理も美味しかっ…
on
血栓予防
7/2
北ナンさん お返事…
on
玉ねぎバブル
6/17
お土産に立派な玉葱…
on
玉ねぎバブル
1/18
こちらこそいつも有…
on
真珠婚式
記事カテゴリ
本日のお奨め (236)
ランチメニュー (48)
肉料理 (441)
魚料理 (320)
冷たいオードブル (276)
温かいオードブル (123)
オムレツ (19)
ピザ (27)
パスタ (308)
デザート (110)
チーズ (6)
テイクアウト (103)
洋風おせち (20)
テレビ取材 (18)
マラソン (14)
神社仏閣 (11)
ワイン (39)
つれづれ日記 (403)
子育て (52)
出会い (29)
ご近所さん (20)
夫婦 (14)
イタリア旅行記 (12)
ノンジャンル (162)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2021年
1月(7)
2月(6)
2020年
1月(11)
2月(10)
3月(9)
4月(6)
5月(7)
6月(8)
7月(10)
8月(9)
9月(9)
10月(10)
11月(7)
12月(8)
2019年
1月(9)
2月(12)
3月(14)
4月(9)
5月(9)
6月(11)
7月(8)
8月(6)
9月(9)
10月(9)
11月(11)
12月(8)
2018年
1月(12)
2月(13)
3月(15)
4月(14)
5月(19)
6月(14)
7月(15)
8月(15)
9月(18)
10月(13)
11月(12)
12月(13)
2017年
1月(9)
2月(10)
3月(12)
4月(9)
5月(13)
6月(12)
7月(12)
8月(14)
9月(19)
10月(18)
11月(13)
12月(8)
2016年
1月(8)
2月(14)
3月(9)
4月(8)
5月(13)
6月(12)
7月(9)
8月(11)
9月(19)
10月(16)
11月(12)
12月(8)
2015年
1月(8)
2月(8)
3月(7)
4月(12)
5月(10)
6月(11)
7月(12)
8月(11)
9月(12)
10月(6)
11月(12)
12月(8)
2014年
1月(7)
2月(6)
3月(9)
4月(9)
5月(9)
6月(10)
7月(15)
8月(8)
9月(7)
10月(8)
11月(6)
12月(7)
2013年
1月(15)
2月(10)
3月(8)
4月(11)
5月(12)
6月(7)
7月(8)
8月(8)
9月(10)
10月(10)
11月(9)
12月(10)
2012年
1月(16)
2月(19)
3月(13)
4月(17)
5月(26)
6月(24)
7月(16)
8月(24)
9月(16)
10月(21)
11月(18)
12月(13)
2011年
1月(15)
2月(15)
3月(17)
4月(13)
5月(15)
6月(13)
7月(16)
8月(20)
9月(20)
10月(17)
11月(17)
12月(13)
2010年
1月(26)
2月(28)
3月(23)
4月(22)
5月(25)
6月(25)
7月(20)
8月(19)
9月(18)
10月(15)
11月(12)
12月(18)
2009年
1月(11)
2月(14)
3月(8)
4月(14)
5月(24)
6月(28)
7月(25)
8月(20)
9月(30)
10月(29)
11月(32)
12月(26)
2008年
1月(21)
2月(25)
3月(25)
4月(14)
6月(40)
7月(15)
8月(22)
9月(17)
10月(15)
11月(14)
12月(11)
2007年
1月(17)
2月(29)
3月(37)
4月(29)
5月(37)
6月(45)
7月(41)
8月(29)
9月(33)
10月(27)
11月(25)
12月(23)
2006年
1月(18)
2月(21)
3月(15)
4月(11)
5月(13)
6月(19)
7月(11)
8月(19)
9月(29)
10月(32)
11月(21)
12月(16)
2005年
11月(14)
12月(25)
2013/8/27
「夏休みの終わり」
冷たいオードブル
先日の5250円のコースの前菜でした。
昨日は定休日だったのですが
予約を頂いて、ランチだけ開けました。
遠くから帰省していたお友達が
フェイスブックで見ていたうちのお店を指定してくれたそうで
何とも嬉しい事でした
夏休みも早いものでもう終わり。
高校生は昨日から2学期が始まっていますね。
という事は、お母さま方のお弁当作りも開始
まだまだ暑い日が続きますが、頑張っていきましょう
タグ:
オードブル
イタリアン
洋食
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/8/22
「別府旅行」
つれづれ日記
近場のんびり旅行から昨日帰って来ました!
そしてまた昨夜から、営業再開しています
まずは夢の大吊橋。
高所恐怖症の夫は橋の欄干から顔を出して
下をのぞき込む私達を見て、「やめてくれ!」
と青くなってました
しかし、観光客の目を釘づけにしてたのはこちら。
垂直に近い高い崖の斜面で、工事をしているユンボ
転げ落ちないかハラハラしながら、見てました。
狭霧台からの風景。
続きを読む
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/8/18
「お盆休み」
肉料理
和牛のステーキ・フォアグラ載せ
先日の5250円のお肉料理でした。
お盆休みもいよいよ今日まで、という方も多いでしょうが
皆さん、ゆっくり出来ましたか??
うちのお店は皆さんとは入れ違いに
明日から水曜日のランチまで、おやすみさせて頂きます
毎年恒例の近場家族旅行で〜す
さて、今日のディナーも忙しくなりますように
タグ:
肉料理
イタリアン
フレンチ
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/8/17
「いつも心に」
温かいオードブル
チーズとオリーブのブルスケッタ
・・・680円
お盆休みもあと少し。
皆様、お盆はゆっくり休めましたか?
とはいえ、銀行も公共機関も普通に営業していた所も多いので
これから、お盆休みの方も多いのかもしれませんね〜
続きを読む
タグ:
オードブル
イタリアン
洋食
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/8/15
「エアコン問題解決へ」
肉料理
イベリコ豚のロースト
・・・2,080円
塩コショウだけのシンプルな味付けが一番美味しいと思いますが
この日は少し変化を加えて、柚子コショウ付き
これがすっごく美味しいのです
続きを読む
タグ:
肉料理
イタリアン
フレンチ
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/8/8
「大人も子供も♡」
チーズ
チーズフライ
・・・580円
カマンベールチーズをふわふわの衣をつけて
揚げています♪
お酒のおつまみにも、お子様にも
喜ばれる一品です
続きを読む
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/8/6
「お祝いプレート」
冷たいオードブル
お祝いオードブル
今度結婚されるお二人のために
ご友人からのご要望で、作らせていただいた
お祝いオードブル
です
わざわざ、早良区の方からお越しいただくという事だったので
力を入れて頑張りました
普通のコースにプラス料金でのご注文でした。
ご予約の際にご相談いただいたら、
できる限りの事はさせていただきますので、お気軽にどうぞ
続きを読む
タグ:
オードブル
イタリアン
洋食
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2013/8/2
「暑さに負けず・・・」
肉料理
和牛のランプステーキ
・・・1780円
今、うちのお店一押しのステーキです。
脂の少ない赤身にお肉ながら
柔らかくもさっぱりした後味です
鉄分・タンパク質・ミネラル豊富なお肉を食べて
暑さに負けない身体を作りましょう
続きを読む
タグ:
肉料理
イタリアン
フレンチ
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”