昨日の定休日は、先日亡くなった祖母のお参りに行って来ました。
四十九日のその日には出席できないので、少し早目のお参りでした。
ついでに、4月24日にオープンしたばかりの大分県美術館に寄りました。
外観から洒落とります。
あまりのお洒落さに、入り口が分からず、建物を一周しました

ガラス張りなので、そこに人が見えてるのに、入れないもどかしさ・・・
大宰府の遊園地の中にあったミラーハウスを思い出しました
三階の天空の中庭。
二階から一階のお土産売り場を見た所。
館内全てがアートです。
ちょうどお昼時だったので、2階のカフェレストランで食事。
私がシラスボール、夫がとり天を頼みました。
圧巻だったのは、ランチに付いてる
山盛りサラダ!!
どちらも980円で美味しかったです
こちらが本命・開館記念の
「モダン百花繚乱展」は更に圧巻!!
ピカソやモネを始め坂本繁二郎、岸田劉生、モンドリアン
魯山人、横山大観、レオナール藤田などなど
思い出せないくらい巨匠だらけ!!
高速代がかかっても行く価値ありです
7月20日まで開催されてるそうです。(無休)