ビストロ Kaiへようこそ
オーナーシェフの夫と共に小さなイタリアンフレンチのお店を営んでます。
日々感じた事、メニューの紹介などを綴ります♪
★プロフィール★
私(miyuki)
・・・ホール担当。お客様に喜んで頂くのが何よりも嬉しいA型・みずがめ座少してんねんが入っていますが、心を込めておもてなしいたします♪趣味はランニング・読書・御朱印集め。健康管理士、薬膳コーディネーター、アスリートフードマイスター、ワインシルバークラス、調理師の免許を持つ。
オーナーシェフ
・・・この道一筋31年。腕に自信の頑固な夫。美味しいお料理を作るのが何より好きなO型・みずがめ座。趣味はやはり料理・自転車・御朱印集め。野菜のソムリエの資格も持つ。
カレンダー
2016年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の投稿画像
5/19 暑熱順化
5/17 1週間遅れ
最近の記事
5/19
暑熱順化
5/17
1週間遅れ
5/11
倍返し
5/2
曜日ボケ
5/1
出し過ぎ?
最近のコメント
5/11
ゆかちゃん、有難う…
on
曜日ボケ
5/9
17年素晴らしいです…
on
曜日ボケ
5/3
ゆかちゃん、更新も…
on
曜日ボケ
5/3
曜日が私も判らなく…
on
曜日ボケ
11/29
momoさん、昨日は有…
on
お伝え事項
記事カテゴリ
本日のお奨め (248)
ランチメニュー (50)
肉料理 (449)
魚料理 (326)
冷たいオードブル (278)
温かいオードブル (123)
オムレツ (19)
ピザ (28)
パスタ (312)
デザート (117)
チーズ (6)
テイクアウト (117)
洋風おせち (20)
テレビ取材 (18)
マラソン (14)
神社仏閣 (11)
ワイン (41)
つれづれ日記 (410)
子育て (52)
出会い (29)
ご近所さん (20)
夫婦 (14)
イタリア旅行記 (12)
ノンジャンル (162)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2022年
1月(3)
2月(3)
3月(4)
4月(2)
5月(5)
2021年
1月(7)
2月(6)
3月(6)
4月(7)
5月(5)
6月(5)
7月(4)
8月(7)
9月(4)
10月(5)
11月(2)
12月(3)
2020年
1月(11)
2月(10)
3月(9)
4月(6)
5月(7)
6月(8)
7月(10)
8月(9)
9月(9)
10月(10)
11月(7)
12月(8)
2019年
1月(9)
2月(12)
3月(14)
4月(9)
5月(9)
6月(11)
7月(8)
8月(6)
9月(9)
10月(9)
11月(11)
12月(8)
2018年
1月(12)
2月(13)
3月(15)
4月(14)
5月(19)
6月(14)
7月(15)
8月(15)
9月(18)
10月(13)
11月(12)
12月(13)
2017年
1月(9)
2月(10)
3月(12)
4月(9)
5月(13)
6月(12)
7月(12)
8月(14)
9月(19)
10月(18)
11月(13)
12月(8)
2016年
1月(8)
2月(14)
3月(9)
4月(8)
5月(13)
6月(12)
7月(9)
8月(11)
9月(19)
10月(16)
11月(12)
12月(8)
2015年
1月(8)
2月(8)
3月(7)
4月(12)
5月(10)
6月(11)
7月(12)
8月(11)
9月(12)
10月(6)
11月(12)
12月(8)
2014年
1月(7)
2月(6)
3月(9)
4月(9)
5月(9)
6月(10)
7月(15)
8月(8)
9月(7)
10月(8)
11月(6)
12月(7)
2013年
1月(15)
2月(10)
3月(8)
4月(11)
5月(12)
6月(7)
7月(8)
8月(8)
9月(10)
10月(10)
11月(9)
12月(10)
2012年
1月(16)
2月(19)
3月(13)
4月(17)
5月(26)
6月(24)
7月(16)
8月(24)
9月(16)
10月(21)
11月(18)
12月(13)
2011年
1月(15)
2月(15)
3月(17)
4月(13)
5月(15)
6月(13)
7月(16)
8月(20)
9月(20)
10月(17)
11月(17)
12月(13)
2010年
1月(26)
2月(28)
3月(23)
4月(22)
5月(25)
6月(25)
7月(20)
8月(19)
9月(18)
10月(15)
11月(12)
12月(18)
2009年
1月(11)
2月(14)
3月(8)
4月(14)
5月(24)
6月(28)
7月(25)
8月(20)
9月(30)
10月(29)
11月(32)
12月(26)
2008年
1月(21)
2月(25)
3月(25)
4月(14)
6月(40)
7月(15)
8月(22)
9月(17)
10月(15)
11月(14)
12月(11)
2007年
1月(17)
2月(29)
3月(37)
4月(29)
5月(37)
6月(45)
7月(41)
8月(29)
9月(33)
10月(27)
11月(25)
12月(23)
2006年
1月(18)
2月(21)
3月(15)
4月(11)
5月(13)
6月(19)
7月(11)
8月(19)
9月(29)
10月(32)
11月(21)
12月(16)
2005年
11月(14)
12月(25)
2016/1/26
「大雪」
本日のお奨め
牛スネ肉の赤ワイン煮
・・・1580円
日曜月曜とすごい雪でしたね〜
元々、日曜の夜以外はお休みの曜日だったので
そんなに影響はありませんでしたが、
金曜の夜から開店休業状態でした
お店の前のバス通りはこの状態。
娘のバイト先のフォレストシティ。
ホワイトアウト状態でした
昨日は、大学は二人共お休み。
今日から家族みんな本格始動です。
皆さま、足元と風邪に気をつけて下さい
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/1/23
「凍結注意!」
肉料理
煮込みハンバーグ
・・・1280円
寒いので煮込んでみました
ハンバーグは、ここ数年は人気メニューなのですが
開店当初は全く人気がありませんでした
多分家庭でよく作られるメニューだったからだと思います。
しかし、チャレンジされた方の口コミで
ジワジワとリクエストが増えて来ました
しかし、いつもあるわけではないので
お手数ですがご確認下さい
続きを読む
タグ:
肉料理
イタリアン
フレンチ
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/1/20
「乾燥注意!」
温かいオードブル
豚足のフライ・サラダ仕立て
・・・780円
今日は雪が止みホッとしましたが、
昨日は通勤通学で皆さん大変だった事と思います。
こう寒い日が続くと、お肌の乾燥も気になりますね
私もおとといくらいからお肌がパリパリになって困ってました。
そういう時はやはりコラーゲンたっぷりの豚足
今日はしっとりしています
続きを読む
タグ:
オードブル
イタリアン
洋食
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/1/15
「そういえば」
魚料理
スズキのムニエル・リゾット添え
今日、開店前にお店の前を掃除してると
ご近所の大学生の息子さんがバス待ちされていました。
「今から学校?」と聞くと
「センター試験の準備で学校は休みです。」と。
自分の子供達が関係ないので、すっかり頭にありませんでしたが
そういえばそういう時期ですね〜
受験生の皆さん、これまでの努力が実を結びますように
ご家族の皆さん、サポートお疲れ様です。
ドキドキですね〜
今年はお天気に恵まれそうで良かったです
タグ:
魚料理
イタリアン
フレンチ
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/1/14
「縁」
つれづれ日記
先週末のフラワーアレンジの作品です。
この日の夜、ご夫婦でいらしたお客様。
窓際に置いてたこのアレンジを見て
「今日誕生日で、知り合いにこれと全く同じお花を頂いたんですよ〜。」
と目を丸くされていました。
「誰からですか?」と聞くと
フラワーアレンジ教室でご一緒のMさんでした
すごい縁ですね〜
続きを読む
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/1/12
「カラフル」
肉料理
牛ホホ肉の赤ワイン煮
お皿のフチを彩るカラフルなお野菜は人参です
糸島産の4色の人参。
見てるだけで楽しい気持ちになりますね〜
こちらは緑色のナスと黒いトマト
手前のオレンジのトマトはエッグトマトと名前が付いてました
黄色や紫のプチトマトも可愛いですね
続きを読む
タグ:
肉料理
イタリアン
フレンチ
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/1/7
「初営業日に♪」
本日のお奨め
年初めの目出度い営業日の昨日
今日感テレビでお馴染みの
いっせいさん
が来てくれました!!
友達の友達という感じで連れて来てくれたのですが
遠い所有難いことです
お蔭さまで幸先の良い一年となりそうです
続きを読む
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/1/2
「ようこそ2016♥」
洋風おせち
2016年になって2日が経ちましたが
今年もよろしくお願いします
お正月、皆さまはいかがお過ごしですか?
私は今日までおせち&オードブルの引き渡しがあり
明日からお正月休みとさせていただきます
年明けの営業は6日からとなります。
毎年、命を削るようにして作るおせちです
(夫が・・・)
保存料を一切使わないので、テリーヌなんかも前日に仕込んでいます。
毎年、リピーターの方が増えて来て賄えなくなりそうで
今年はほとんど広告してなかったのですが
昨年以上の注文がありました。
本当に有難いことです
続きを読む
タグ:
おせち
オードブル
洋風
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”