ビストロ Kaiへようこそ
オーナーシェフの夫と共に小さなイタリアンフレンチのお店を営んでます。
日々感じた事、メニューの紹介などを綴ります♪
★プロフィール★
私(miyuki)
・・・ホール担当。お客様に喜んで頂くのが何よりも嬉しいA型・みずがめ座少してんねんが入っていますが、心を込めておもてなしいたします♪趣味はランニング・読書・御朱印集め。健康管理士、薬膳コーディネーター、アスリートフードマイスター、ワインシルバークラス、調理師の免許を持つ。
オーナーシェフ
・・・この道一筋31年。腕に自信の頑固な夫。美味しいお料理を作るのが何より好きなO型・みずがめ座。趣味はやはり料理・自転車・御朱印集め。野菜のソムリエの資格も持つ。
カレンダー
2019年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の投稿画像
1/24 ミネストローネ
1/23 気象病には
最近の記事
1/24
ミネストローネ
1/23
気象病には
1/22
ほんの少しの
1/21
時は金なり
1/15
時短お知らせ
最近のコメント
7/2
北ナンさん お返事…
on
玉ねぎバブル
6/17
お土産に立派な玉葱…
on
玉ねぎバブル
1/18
こちらこそいつも有…
on
真珠婚式
1/18
いつもありがとうご…
on
真珠婚式
1/6
あやなさん メッセ…
on
年末年始
記事カテゴリ
本日のお奨め (235)
ランチメニュー (48)
肉料理 (439)
魚料理 (318)
冷たいオードブル (276)
温かいオードブル (123)
オムレツ (19)
ピザ (27)
パスタ (308)
デザート (110)
チーズ (6)
テイクアウト (101)
洋風おせち (20)
テレビ取材 (18)
マラソン (14)
神社仏閣 (11)
ワイン (39)
つれづれ日記 (403)
子育て (52)
出会い (29)
ご近所さん (20)
夫婦 (14)
イタリア旅行記 (12)
ノンジャンル (162)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2021年
1月(6)
2020年
1月(11)
2月(10)
3月(9)
4月(6)
5月(7)
6月(8)
7月(10)
8月(9)
9月(9)
10月(10)
11月(7)
12月(8)
2019年
1月(9)
2月(12)
3月(14)
4月(9)
5月(9)
6月(11)
7月(8)
8月(6)
9月(9)
10月(9)
11月(11)
12月(8)
2018年
1月(12)
2月(13)
3月(15)
4月(14)
5月(19)
6月(14)
7月(15)
8月(15)
9月(18)
10月(13)
11月(12)
12月(13)
2017年
1月(9)
2月(10)
3月(12)
4月(9)
5月(13)
6月(12)
7月(12)
8月(14)
9月(19)
10月(18)
11月(13)
12月(8)
2016年
1月(8)
2月(14)
3月(9)
4月(8)
5月(13)
6月(12)
7月(9)
8月(11)
9月(19)
10月(16)
11月(12)
12月(8)
2015年
1月(8)
2月(8)
3月(7)
4月(12)
5月(10)
6月(11)
7月(12)
8月(11)
9月(12)
10月(6)
11月(12)
12月(8)
2014年
1月(7)
2月(6)
3月(9)
4月(9)
5月(9)
6月(10)
7月(15)
8月(8)
9月(7)
10月(8)
11月(6)
12月(7)
2013年
1月(15)
2月(10)
3月(8)
4月(11)
5月(12)
6月(7)
7月(8)
8月(8)
9月(10)
10月(10)
11月(9)
12月(10)
2012年
1月(16)
2月(19)
3月(13)
4月(17)
5月(26)
6月(24)
7月(16)
8月(24)
9月(16)
10月(21)
11月(18)
12月(13)
2011年
1月(15)
2月(15)
3月(17)
4月(13)
5月(15)
6月(13)
7月(16)
8月(20)
9月(20)
10月(17)
11月(17)
12月(13)
2010年
1月(26)
2月(28)
3月(23)
4月(22)
5月(25)
6月(25)
7月(20)
8月(19)
9月(18)
10月(15)
11月(12)
12月(18)
2009年
1月(11)
2月(14)
3月(8)
4月(14)
5月(24)
6月(28)
7月(25)
8月(20)
9月(30)
10月(29)
11月(32)
12月(26)
2008年
1月(21)
2月(25)
3月(25)
4月(14)
6月(40)
7月(15)
8月(22)
9月(17)
10月(15)
11月(14)
12月(11)
2007年
1月(17)
2月(29)
3月(37)
4月(29)
5月(37)
6月(45)
7月(41)
8月(29)
9月(33)
10月(27)
11月(25)
12月(23)
2006年
1月(18)
2月(21)
3月(15)
4月(11)
5月(13)
6月(19)
7月(11)
8月(19)
9月(29)
10月(32)
11月(21)
12月(16)
2005年
11月(14)
12月(25)
2019/10/31
「12年ぶりの」
デザート
先日は、ゆうあ君12歳のお誕生会でした。
ご両親のA夫妻は結婚前からのお付き合い。
井尻のカウンターだけのお店の頃から来てくれてました。
結婚して引っ越しし、遠くなったので中々会えず
息子さんのゆうあ君とは初めての対面
という事はA夫妻とも12年ぶりの再会
忘れずに来てくれて感謝です。
こんなに可愛いお花まで
有難うございました
続きを読む
タグ:
デザート
お誕生日
ケーキ
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/10/28
「取り敢えず成功?」
魚料理
真鯛のムニエル
こちらは5250円のお魚料理でした。
20周年コースに注文が集中すると思っていましたが
お得なコースには目もくれず、普通のコースをご注文頂く
有難い現象が毎日続き、夫は仕込みでてんてこ舞いの今日この頃です。
総勢2名で回すので、もちろん私もてんてこ舞い
その中、最大のチャレンジの
まちゼミ
の講座が昨日終わりました。
健康管理士の資格取得のきっかけにもなった
糖質制限についてお話をさせていただきました
続きを読む
タグ:
魚料理
イタリアン
フレンチ
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/10/24
「免疫力アップ」
パスタ
牡蠣のクリームパスタ
今日は冷たい雨が降り、寒い一日になりましたね。
暑かったり寒かったりで体調管理が難しいと思います。
栄養をしっかり取って乗り切って下さいね
牡蠣は鉄分や亜鉛を豊富に含んでいます。
免疫力を上げてくれるので、積極的に摂りたいですね
明日25日は満席になりました。
またのご来店をお待ちしています。
続きを読む
タグ:
パスタ
イタリアン
洋食
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/10/19
「自然の前に」
ランチメニュー
ランチのCコースです。
今日のディナーは少し混み合っています。
ご来店の際はお電話頂けると有難いです。
日を追うごとに先日の台風の被害の全容が分かりつつあり
被災された方々には深くお見舞い申し上げます。
ここ数年大きな災害が世界中で起きていて
自然の前に人間の力がいかに無力かを思い知らされます。
何でもない日常に感謝し、
お天道様や大地の恵みにより生かされていることを忘れずにいたいものです。
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/10/11
「20周年」
本日のお奨め
昨日でしたが、ビストロKaiはお陰様で20周年を迎える事が出来ました
愛想のない夫と愛想だけの私達が20年もお店を続けられた奇跡は
暖かく支えてくれたお客様と地域の皆様、業者さん達のお陰と
心から感謝しています
本当に有難うございます
この度、感謝の気持ちを込めまして二度と出来ないだろうと思うぐらい
お得な感謝コースをご用意しました
是非ご家族、お友達、大切な人と楽しい時間をお過ごし下さい
続きを読む
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/10/8
「秋バテに」
肉料理
豚バラ肉の赤ワイン煮
・・・1680円
豚バラ肉はビタミンB群やミネラルが豊富に含まれていて
疲労回復や美肌などに効果があります。
気温の変化による自律神経の乱れで秋バテになりやすい時期ですが
良質なタンパク質を取って、健康な血肉を作り
寒い冬に向けて体調を整えて下さいね
続きを読む
タグ:
肉料理
イタリアン
フレンチ
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/10/4
「後進に元気を!」
オムレツ
ネギとメンタイのオムレツ
・・・780円
台風も外れて穏やかな秋晴れとなりましたね
とはいえ、まだまだ暑い
今日も30℃近くまで気温が上がるそうです
風は涼しくなって来ましたが、まだエアコンのお世話になっています。
続きを読む
タグ:
オムレツ
イタリアン
洋食
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/10/3
「ランチ料金」
ランチメニュー
数年前に消費税が上がった時は据え置きのままでしたが
今回消費税の改定に伴い料金を少し値上げさせて頂きました。
仕入れにかかる消費税も結構な金額ですし
食材も値上げが続く中、心苦しいのですがよろしくお願いします
昨日は佐賀さくらマラソンの申し込み日でした。
ここ3年、申し込み合戦に負けていたので
昨日は30分前からパソコンの前で待機
受付の20時になり、エントリーボタンを押すと・・・
続きを読む
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/10/1
「町ゼミ」
つれづれ日記
春日市の皆様には、市報と一緒にすでに手元に届いていると思いますが
春日商工会が初めて試みる
町ゼミ
の受講受付が今日から始まります
私は
糖質制限ダイエットの落とし穴
という講座を担当させて頂くことになりました。
数年前から糖質制限ブームですが、専門家の中でも意見が分かれています。
私は自分が走ってるので、糖質の大切さを身体で実感していて
様々な疑問を抱いていました。
そこできちんと勉強しようと思い健康管理士の免許を取りました。
何故糖質を制限すると体重が劇的に減るのか
その時体の中で何が起こっているのか
また、何故リバウンドする人が多いのか
健康的に美しく体重を減らすにはどうしたら良いのか
分かりやすく解説したいと思います。
無料ですので、お気軽にご参加ください
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”