ビストロ Kaiへようこそ
オーナーシェフの夫と共に小さなイタリアンフレンチのお店を営んでます。
日々感じた事、メニューの紹介などを綴ります♪
★プロフィール★
私(miyuki)
・・・ホール担当。お客様に喜んで頂くのが何よりも嬉しいA型・みずがめ座少してんねんが入っていますが、心を込めておもてなしいたします♪趣味はランニング・読書・御朱印集め。健康管理士、薬膳コーディネーター、アスリートフードマイスター、ワインシルバークラス、調理師の免許を持つ。
オーナーシェフ
・・・この道一筋31年。腕に自信の頑固な夫。美味しいお料理を作るのが何より好きなO型・みずがめ座。趣味はやはり料理・自転車・御朱印集め。野菜のソムリエの資格も持つ。
カレンダー
2020年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の投稿画像
1/15 時短お知らせ
1/9 遅ればせながら
最近の記事
1/15
時短お知らせ
1/9
遅ればせながら
12/31
ゆく年
12/28
お重サイズ変更のおしらせ
12/25
✴メリークリスマス✴
最近のコメント
7/2
北ナンさん お返事…
on
玉ねぎバブル
6/17
お土産に立派な玉葱…
on
玉ねぎバブル
1/18
こちらこそいつも有…
on
真珠婚式
1/18
いつもありがとうご…
on
真珠婚式
1/6
あやなさん メッセ…
on
年末年始
記事カテゴリ
本日のお奨め (235)
ランチメニュー (48)
肉料理 (437)
魚料理 (318)
冷たいオードブル (276)
温かいオードブル (123)
オムレツ (19)
ピザ (27)
パスタ (307)
デザート (110)
チーズ (6)
テイクアウト (100)
洋風おせち (20)
テレビ取材 (18)
マラソン (14)
神社仏閣 (11)
ワイン (39)
つれづれ日記 (403)
子育て (52)
出会い (29)
ご近所さん (20)
夫婦 (14)
イタリア旅行記 (12)
ノンジャンル (162)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2021年
1月(2)
2020年
1月(11)
2月(10)
3月(9)
4月(6)
5月(7)
6月(8)
7月(10)
8月(9)
9月(9)
10月(10)
11月(7)
12月(8)
2019年
1月(9)
2月(12)
3月(14)
4月(9)
5月(9)
6月(11)
7月(8)
8月(6)
9月(9)
10月(9)
11月(11)
12月(8)
2018年
1月(12)
2月(13)
3月(15)
4月(14)
5月(19)
6月(14)
7月(15)
8月(15)
9月(18)
10月(13)
11月(12)
12月(13)
2017年
1月(9)
2月(10)
3月(12)
4月(9)
5月(13)
6月(12)
7月(12)
8月(14)
9月(19)
10月(18)
11月(13)
12月(8)
2016年
1月(8)
2月(14)
3月(9)
4月(8)
5月(13)
6月(12)
7月(9)
8月(11)
9月(19)
10月(16)
11月(12)
12月(8)
2015年
1月(8)
2月(8)
3月(7)
4月(12)
5月(10)
6月(11)
7月(12)
8月(11)
9月(12)
10月(6)
11月(12)
12月(8)
2014年
1月(7)
2月(6)
3月(9)
4月(9)
5月(9)
6月(10)
7月(15)
8月(8)
9月(7)
10月(8)
11月(6)
12月(7)
2013年
1月(15)
2月(10)
3月(8)
4月(11)
5月(12)
6月(7)
7月(8)
8月(8)
9月(10)
10月(10)
11月(9)
12月(10)
2012年
1月(16)
2月(19)
3月(13)
4月(17)
5月(26)
6月(24)
7月(16)
8月(24)
9月(16)
10月(21)
11月(18)
12月(13)
2011年
1月(15)
2月(15)
3月(17)
4月(13)
5月(15)
6月(13)
7月(16)
8月(20)
9月(20)
10月(17)
11月(17)
12月(13)
2010年
1月(26)
2月(28)
3月(23)
4月(22)
5月(25)
6月(25)
7月(20)
8月(19)
9月(18)
10月(15)
11月(12)
12月(18)
2009年
1月(11)
2月(14)
3月(8)
4月(14)
5月(24)
6月(28)
7月(25)
8月(20)
9月(30)
10月(29)
11月(32)
12月(26)
2008年
1月(21)
2月(25)
3月(25)
4月(14)
6月(40)
7月(15)
8月(22)
9月(17)
10月(15)
11月(14)
12月(11)
2007年
1月(17)
2月(29)
3月(37)
4月(29)
5月(37)
6月(45)
7月(41)
8月(29)
9月(33)
10月(27)
11月(25)
12月(23)
2006年
1月(18)
2月(21)
3月(15)
4月(11)
5月(13)
6月(19)
7月(11)
8月(19)
9月(29)
10月(32)
11月(21)
12月(16)
2005年
11月(14)
12月(25)
2020/10/31
「秋に誘われて」
つれづれ日記
先日頂いたマスクのお礼に大宰府まで
ランチが終わってから行って来ました
今週はランチもディナーもとても暇で
時間を有効利用しに秋を満喫してきました
都府楼跡。
空が綺麗ですねー
雄大な景色の中、森の端に座り小鳥の声に耳を傾けてリラックス。
長閑な道を歩いて観世音寺まで。
平日の夕方にもかかわらず、観光客もチラホラ見受けられました
紅葉も少しだけ。
コスモス畑も見つけました
続きを読む
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/27
「ハモンセラーノ」
冷たいオードブル
新しい生ハムの原木、ハモンセラーノ入荷しています
ハムといえば保存料が心配ですが
この生ハムは、自然塩で丁寧に漬け込み
シエラの冷たく乾いた風で乾燥させ熟成させる自然食品です
是非ご賞味下さい!
昨日は、話題沸騰の鬼滅の刃を観に行ってきました。
続きを読む
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/23
「気温と料理」
パスタ
昨日のランチは、皆さん選ばれるメニューが珍しくぜ〜んぶ同じ
エビのクリームソース
でした
何を隠そう私も一番好きなパスタです
よそのクリームソースが苦手だけどここのは食べれる!
と言われるお客様も数知れず
サラリとアッサリしてるそうです。
実は寒くなってくるとクリーム系のお料理が食べたくなるのには訳があって
代謝
と関係してるのです。
寒くなると体温の低下を防ごうと代謝が上がり
カロリーの多いものを身体が欲するのですね
身体に自然と備わった本能ですが
現代では空調も有るし、冬でも豊富に食べ物も有るし
食べ過ぎないようにするのが大変ですね
タグ:
パスタ
イタリアン
洋食
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/21
「秋から冬へ」
つれづれ日記
本日のディナーは貸切りとなります
よろしくお願いします
昨日の絵手紙教室の作品です。
秋から冬へと季節を先取り
こちらは朝倉の昇龍観音様。
原鶴温泉を一望できる山の上にそびえ立ってます。
28メートルの見上げる大きさ。金運の観音様だそうですよ
続きを読む
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/20
「コスモス」
テイクアウト
オードブル(2人)・・・4320円
秋晴れが続いて気持ちの良い日が続いていますが
いかがお過ごしでしょうか?
昨日の定休日は久し振りに朝倉へ行って来ました
主要なコスモス畑はコロナの影響で今年は何も植えて無く
ようやく探し出した田舎道のコスモス畑
集まる人もない場所で美しく風に揺れてました。
続きを読む
タグ:
オードブル
お弁当
テイクアウト
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/14
「聖地へ」
神社仏閣
先日の定休日は鬼滅の刃の聖地・竈門神社へ行って来ました。
ニュースでも度々報じられる絵馬に描かれた絵。
どれを見てもとてもお上手
今は緑豊かですが、後1ヶ月もしたら紅葉が綺麗だと思います。
平日でしたが七五三のお参りの家族や成人式の前撮りも行われていました
続きを読む
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/13
「小さな絵手紙展」
つれづれ日記
日曜日に小さな絵手紙展に行って来ました。
糸島市志摩小金丸の赤きや美術館での開催。
下手な私の作品も展示してくださるという事で
先生を送りがてらドライブの旅
御年7◯歳とは思えない可愛さ
カウンターだけの小さなお店&ギャラリーですが
贅沢な自然風景が広がっていて時間を忘れてしまいそうです。
下が私の作品。
続きを読む
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/7
「安心対策」
つれづれ日記
だいぶ前に申請してたのですが
この度やっとお店の前に貼りだしました
これからの忘年会シーズン、どうなる事やらと思いますが
出来る事を淡々としながら
お客様に安心して頂けるよう頑張っていきたいと思います
台風が近づいてきてるという事ですが
ここ数日は本当に気持ちの良い秋晴れですね
先日は本を持って緑の中に出掛けてみました。
続きを読む
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/2
「こじんまり会に」
パスタ
渡り蟹のトマトソースパスタ
・・・1380円
本日のディナーは貸切りとなりました。
またのお越しをお待ちしています。
そろそろ忘年会などを催す時期ですね。
ビストロKaiでは人数を約半数に制限してご案内しています。
少人数のこじんまりとした会食に是非ご利用下さい。
8名様からの貸切りも可能ですのでご相談ください。
(貸切り料金無料です)
続きを読む
タグ:
パスタ
イタリアン
洋食
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/1
「神無月」
本日のお奨め
豚ロースのマスタードパン粉焼き
・・・1280円
今日から10月。
今年も残すところ後3ヶ月となりました
神様も忙しい神無月ですが、何故忙しいかというと
八百万(やおよろず)の神様が
人々の運命を話し合うため
全国から出雲の国へ出かけるという事です。
この時期に来年の人々の運命を決めてるんですね
昨年の今頃は、来る年がこんな事になるとは思いもよらず
安穏と過ごしていましたが、来年はどんな運命が待っているのか
良い事も良くない事もドキドキワクワクと楽しんで待ち構えたいものです
今日の朝日です。
続きを読む
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”