ビストロ Kaiへようこそ
オーナーシェフの夫と共に小さなイタリアンフレンチのお店を営んでます。
日々感じた事、メニューの紹介などを綴ります♪
★プロフィール★
私(miyuki)
・・・ホール担当。お客様に喜んで頂くのが何よりも嬉しいA型・みずがめ座少してんねんが入っていますが、心を込めておもてなしいたします♪趣味はランニング・読書・御朱印集め。健康管理士、薬膳コーディネーター、アスリートフードマイスター、ワインシルバークラス、調理師の免許を持つ。
オーナーシェフ
・・・この道一筋31年。腕に自信の頑固な夫。美味しいお料理を作るのが何より好きなO型・みずがめ座。趣味はやはり料理・自転車・御朱印集め。野菜のソムリエの資格も持つ。
カレンダー
2021年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の投稿画像
5/19 暑熱順化
5/17 1週間遅れ
最近の記事
5/19
暑熱順化
5/17
1週間遅れ
5/11
倍返し
5/2
曜日ボケ
5/1
出し過ぎ?
最近のコメント
5/11
ゆかちゃん、有難う…
on
曜日ボケ
5/9
17年素晴らしいです…
on
曜日ボケ
5/3
ゆかちゃん、更新も…
on
曜日ボケ
5/3
曜日が私も判らなく…
on
曜日ボケ
11/29
momoさん、昨日は有…
on
お伝え事項
記事カテゴリ
本日のお奨め (248)
ランチメニュー (50)
肉料理 (449)
魚料理 (326)
冷たいオードブル (278)
温かいオードブル (123)
オムレツ (19)
ピザ (28)
パスタ (312)
デザート (117)
チーズ (6)
テイクアウト (117)
洋風おせち (20)
テレビ取材 (18)
マラソン (14)
神社仏閣 (11)
ワイン (41)
つれづれ日記 (410)
子育て (52)
出会い (29)
ご近所さん (20)
夫婦 (14)
イタリア旅行記 (12)
ノンジャンル (162)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2022年
1月(3)
2月(3)
3月(4)
4月(2)
5月(5)
2021年
1月(7)
2月(6)
3月(6)
4月(7)
5月(5)
6月(5)
7月(4)
8月(7)
9月(4)
10月(5)
11月(2)
12月(3)
2020年
1月(11)
2月(10)
3月(9)
4月(6)
5月(7)
6月(8)
7月(10)
8月(9)
9月(9)
10月(10)
11月(7)
12月(8)
2019年
1月(9)
2月(12)
3月(14)
4月(9)
5月(9)
6月(11)
7月(8)
8月(6)
9月(9)
10月(9)
11月(11)
12月(8)
2018年
1月(12)
2月(13)
3月(15)
4月(14)
5月(19)
6月(14)
7月(15)
8月(15)
9月(18)
10月(13)
11月(12)
12月(13)
2017年
1月(9)
2月(10)
3月(12)
4月(9)
5月(13)
6月(12)
7月(12)
8月(14)
9月(19)
10月(18)
11月(13)
12月(8)
2016年
1月(8)
2月(14)
3月(9)
4月(8)
5月(13)
6月(12)
7月(9)
8月(11)
9月(19)
10月(16)
11月(12)
12月(8)
2015年
1月(8)
2月(8)
3月(7)
4月(12)
5月(10)
6月(11)
7月(12)
8月(11)
9月(12)
10月(6)
11月(12)
12月(8)
2014年
1月(7)
2月(6)
3月(9)
4月(9)
5月(9)
6月(10)
7月(15)
8月(8)
9月(7)
10月(8)
11月(6)
12月(7)
2013年
1月(15)
2月(10)
3月(8)
4月(11)
5月(12)
6月(7)
7月(8)
8月(8)
9月(10)
10月(10)
11月(9)
12月(10)
2012年
1月(16)
2月(19)
3月(13)
4月(17)
5月(26)
6月(24)
7月(16)
8月(24)
9月(16)
10月(21)
11月(18)
12月(13)
2011年
1月(15)
2月(15)
3月(17)
4月(13)
5月(15)
6月(13)
7月(16)
8月(20)
9月(20)
10月(17)
11月(17)
12月(13)
2010年
1月(26)
2月(28)
3月(23)
4月(22)
5月(25)
6月(25)
7月(20)
8月(19)
9月(18)
10月(15)
11月(12)
12月(18)
2009年
1月(11)
2月(14)
3月(8)
4月(14)
5月(24)
6月(28)
7月(25)
8月(20)
9月(30)
10月(29)
11月(32)
12月(26)
2008年
1月(21)
2月(25)
3月(25)
4月(14)
6月(40)
7月(15)
8月(22)
9月(17)
10月(15)
11月(14)
12月(11)
2007年
1月(17)
2月(29)
3月(37)
4月(29)
5月(37)
6月(45)
7月(41)
8月(29)
9月(33)
10月(27)
11月(25)
12月(23)
2006年
1月(18)
2月(21)
3月(15)
4月(11)
5月(13)
6月(19)
7月(11)
8月(19)
9月(29)
10月(32)
11月(21)
12月(16)
2005年
11月(14)
12月(25)
2021/6/23
「Lカルニチン」
肉料理
ラム肉の香草焼き
・・・1680円
低脂肪で鉄分や亜鉛、Lカルニチンを豊富に含み
貧血を防ぎ、脂肪の燃焼を助ける
女性にとって嬉しいお肉です
そんなにクセもなく、アッサリとしてますよ
昨日からようやくお酒の提供が始まり
待ってました!とばかり常連のご夫婦2組が来てくれました
久しぶりの外食で嬉しい〜、と喜んでくれ
本当に有り難かったです
続きを読む
タグ:
肉料理
イタリアン
フレンチ
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/6/22
「父の日」
つれづれ日記
今年もお客様から色とりどりの紫陽花を戴きました。
今日から緊急事態宣言も明け
ディナーは21時までの営業となります
蔓延防止期間中は予約のみの営業・4人まで
となりますのでよろしくお願いします
先日の父の日はいかがお過ごしでしたか?
私は例年のごとく、あの世の父とこの世の父に会いに
佐賀まで行ってきました
義父の笑顔を見れて元気がでました。
いつまでも元気でいてほしいものです
続きを読む
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/6/16
「ボランティア」
つれづれ日記
先日のフラワーアレンジ。
父の日バージョンになっています
春日小の図書室で毎月行われていますが
息子が小1の頃からもう22年
お店を始めた年と同じでしたが、よく続いたものだとビックリです。
ボランティアで活動してくれる地域の皆様に感謝です
昨日の絵手紙教室の作品。
こちらもボランティア価格で教えて下さる先生に感謝です
続きを読む
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/6/10
「水分補給を」
テイクアウト
先日ご注文頂いたお弁当・2000円です。
和牛のステーキが入っています
それにしても梅雨とは思えない暑さですね
ちょっと動くと汗が滝のように流れます
身体が暑さに慣れるまで2週間ぐらいかかります。
熱中症にならないよう十分お気をつけください
熱中症を防ぐには、飲む水分だけでなく
食事からの水分摂取も大事です
特にこの時期、朝食はしっかりと食べてくださいね
また熱中症予防だけでなく、常温の水分摂取は
ダイエットにも効果があるんですよ。
運動も大事ですが水分を十分とる事で
筋肉にしっかりと血液が送り込まれ、効率よく筋肉が増えます。
筋肉が増えると代謝が良くなり基礎代謝が増えるので
痩せ体質になります
水分補給が少ないと、走っても体重が減らない事は
私も体験済みです
続きを読む
タグ:
オードブル
お弁当
テイクアウト
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/6/2
「インコの自立」
テイクアウト
先日注文して頂いたお弁当です
昨日から6月。
いつものように朝から一日参りに行こうとするも
気力がわかない・・・
原因は
ピィちゃんの反抗期
続きを読む
タグ:
オードブル
お弁当
テイクアウト
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”