塩トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ・・・680円
カプレーゼとは、
インサラータ・ディ・カプレーゼの略で
イタリアのカプリ風サラダという意味です。
瑞々しいこの前菜はこれからの季節にピッタリですよ
昨日は、一日だけのGWのお休みを頂いて唐津方面へ行きました
先ずは、玄海町海上温泉パレアでランチと入浴
広々とした施設でプールやジムも併設されてるそうです。
玄海町から波戸岬方面へ向かっていたら
何やら名所らしい立札が!!
事前に調べていませんでしたが、急遽車を止めて降りてみると
こんなに素晴らしい景色が広がっていました

何と、こちらは恋人の聖地だそうで、実際何組かのカップルがいました
何となく居心地の悪い私達ふたり・・・
気を取り直して、名護屋城址に。
420年前、太閤秀吉が夢見て築いた城は
わずか数年で姿を消したそうですが
この石垣や大きく枝を伸ばした木々に悠久の時を感じました
そして、お宿は虹ノ松原ホテル。
海岸ぎりぎりに建つホテルで、お隣のシーサイドホテルに泊まった時に
こちらの方がすぐ浜に出れる!と目を付けていました。
確かに浜には近いのですが、部屋の窓が小さくベランダも無く少しガッカリ・・・
しかしすぐ気を取り直して、海岸を走りました。
夫はブラブラと散歩。
しかし、日本酒が美味しく、運動した以上に食べ過ぎました
優雅に?一泊して、今朝はまた豪華な朝食を食べ

ランチに間に合うように帰って来て働かせて頂きました
あ〜、楽しかった!!