日曜日の夜は、暇な事が多かったので
お昼の営業がない時間に、
友達家族とお食事会を予定していました
すると、一週間前くらいから
午前中にオードブルのご注文が入り
夕方早くから満席の予約が入り
三部の時間帯全部忙しく、予想外に有難い一日となりました
来てくれたのは、素敵なご家族ばかり
お子さんが小さかったり、もう大きかったりと
様々でしたが、家族でゆったりと時間を共有ると
幸せな記憶となりいつまでも胸に残るような気がします
ということで、私達も昨日はランチに出かけて来ました、
大手門のラ・ロッシェル、鉄人のお店です
さすが高級店、私達が行った時は
接客係りの方がお客様の数より多いくらいでした
鮮やかなオウムのプレゼンテーションプレート。
こちらはお料理の前にお客様の目を楽しませるための一枚です。
先ず、食前酒のメニューを持って来られます。
高級店ではただの水はなく、こちらのノンアルコールワインも
一杯1000円。
次に現れたのはパンのワゴン。
4種類のパンから選びます。
何種類でも大丈夫だそうで、私も夫も二種類選びました。
アミューズは、カニのロワイヤル。
洋風茶碗蒸しのような感じですが、美味しかったです。
しかし、iPadで撮ろうとすると画面が真っ暗で全然起動しません
アタフタしながら、
「高級店は機密が漏れないように
電波が悪いのだろうか?」と夫にささやくと
「そんなわけないじゃん、一回東京でもなった事あったやん。
アップデートしてるんじゃない?」
と言われ、もう一度ボタンを押すと、その通り
肝心な時にアップデートに時間がかかり
アミューズ・前菜・スープは撮れませんでした
イサキのポワレ、リゾットコロッケ付き
和牛のステーキ
デザートもワゴンで10種類の中から選ぶのですが
がタイの良い男性の方が、前に「全種類!」と言われたのが耳に入り
なんか感覚がおかしくなったのか
私達は控えめのつもりで4種類選んでしまい
お腹いっぱいになりすぎました
こちらはデザートを選んだ後に出て来たプチデザート。
こちらは私が選んだデザート。
夫に選んでもらったデザート。
これもほぼ私が食べる事に・・・
この後、コーヒーの時にまた焼き菓子が来たので
それは食べれませんでした
一週間遅かったらお花見できたね〜と言いながら
小雨が降っていたのでそのまま帰りました。
そうそう、コースを食べ終わるまで2時間半以上かかっていたのです
