ビストロ Kaiへようこそ
オーナーシェフの夫と共に小さなイタリアンフレンチのお店を営んでます。
日々感じた事、メニューの紹介などを綴ります♪
★プロフィール★
私(miyuki)
・・・ホール担当。お客様に喜んで頂くのが何よりも嬉しいA型・みずがめ座少してんねんが入っていますが、心を込めておもてなしいたします♪趣味はランニング・読書・御朱印集め。健康管理士、薬膳コーディネーター、アスリートフードマイスター、ワインシルバークラス、調理師の免許を持つ。
オーナーシェフ
・・・この道一筋31年。腕に自信の頑固な夫。美味しいお料理を作るのが何より好きなO型・みずがめ座。趣味はやはり料理・自転車・御朱印集め。野菜のソムリエの資格も持つ。
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の投稿画像
7/2 他生の縁
7/1 遠くから
最近の記事
7/2
他生の縁
7/1
遠くから
6/30
大祓の式
6/16
39兄さん
6/15
桃の冷製スープ
最近のコメント
5/11
ゆかちゃん、有難う…
on
曜日ボケ
5/9
17年素晴らしいです…
on
曜日ボケ
5/3
ゆかちゃん、更新も…
on
曜日ボケ
5/3
曜日が私も判らなく…
on
曜日ボケ
11/29
momoさん、昨日は有…
on
お伝え事項
記事カテゴリ
本日のお奨め (248)
ランチメニュー (50)
肉料理 (449)
魚料理 (328)
冷たいオードブル (279)
温かいオードブル (123)
オムレツ (19)
ピザ (28)
パスタ (312)
デザート (118)
チーズ (6)
テイクアウト (118)
洋風おせち (20)
テレビ取材 (19)
マラソン (14)
神社仏閣 (11)
ワイン (41)
つれづれ日記 (411)
子育て (52)
出会い (29)
ご近所さん (20)
夫婦 (14)
イタリア旅行記 (12)
ノンジャンル (162)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2022年
1月(3)
2月(3)
3月(4)
4月(2)
5月(6)
6月(4)
7月(2)
2021年
1月(7)
2月(6)
3月(6)
4月(7)
5月(5)
6月(5)
7月(4)
8月(7)
9月(4)
10月(5)
11月(2)
12月(3)
2020年
1月(11)
2月(10)
3月(9)
4月(6)
5月(7)
6月(8)
7月(10)
8月(9)
9月(9)
10月(10)
11月(7)
12月(8)
2019年
1月(9)
2月(12)
3月(14)
4月(9)
5月(9)
6月(11)
7月(8)
8月(6)
9月(9)
10月(9)
11月(11)
12月(8)
2018年
1月(12)
2月(13)
3月(15)
4月(14)
5月(19)
6月(14)
7月(15)
8月(15)
9月(18)
10月(13)
11月(12)
12月(13)
2017年
1月(9)
2月(10)
3月(12)
4月(9)
5月(13)
6月(12)
7月(12)
8月(14)
9月(19)
10月(18)
11月(13)
12月(8)
2016年
1月(8)
2月(14)
3月(9)
4月(8)
5月(13)
6月(12)
7月(9)
8月(11)
9月(19)
10月(16)
11月(12)
12月(8)
2015年
1月(8)
2月(8)
3月(7)
4月(12)
5月(10)
6月(11)
7月(12)
8月(11)
9月(12)
10月(6)
11月(12)
12月(8)
2014年
1月(7)
2月(6)
3月(9)
4月(9)
5月(9)
6月(10)
7月(15)
8月(8)
9月(7)
10月(8)
11月(6)
12月(7)
2013年
1月(15)
2月(10)
3月(8)
4月(11)
5月(12)
6月(7)
7月(8)
8月(8)
9月(10)
10月(10)
11月(9)
12月(10)
2012年
1月(16)
2月(19)
3月(13)
4月(17)
5月(26)
6月(24)
7月(16)
8月(24)
9月(16)
10月(21)
11月(18)
12月(13)
2011年
1月(15)
2月(15)
3月(17)
4月(13)
5月(15)
6月(13)
7月(16)
8月(20)
9月(20)
10月(17)
11月(17)
12月(13)
2010年
1月(26)
2月(28)
3月(23)
4月(22)
5月(25)
6月(25)
7月(20)
8月(19)
9月(18)
10月(15)
11月(12)
12月(18)
2009年
1月(11)
2月(14)
3月(8)
4月(14)
5月(24)
6月(28)
7月(25)
8月(20)
9月(30)
10月(29)
11月(32)
12月(26)
2008年
1月(21)
2月(25)
3月(25)
4月(14)
6月(40)
7月(15)
8月(22)
9月(17)
10月(15)
11月(14)
12月(11)
2007年
1月(17)
2月(29)
3月(37)
4月(29)
5月(37)
6月(45)
7月(41)
8月(29)
9月(33)
10月(27)
11月(25)
12月(23)
2006年
1月(18)
2月(21)
3月(15)
4月(11)
5月(13)
6月(19)
7月(11)
8月(19)
9月(29)
10月(32)
11月(21)
12月(16)
2005年
11月(14)
12月(25)
2022/5/11
「倍返し」
ピザ
先日の日曜日、テイクアウトのパスタとピザを頼まれました。
パスタ4種類とピザ2種類を同時に作り上げ
お持ち帰り用に仕上げるのは中々手間がかかる仕事。
夫に手伝ってもらいながら無事作り上げたと
胸をなでおろして、そのまま定休日の月曜日を過ごしました。
火曜日、お店に行き冷蔵庫を開けると
生ハムが?
あれっ、何でこんな所に綺麗に切った生ハムが?
記憶を辿り、生汗が出て来る
続きを読む
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/9/27
「馬に揺られて」
ピザ
アンチョビのピザ
・・・1080円
前回の福津ツアーの続き。
2017年に世界遺産に登録された
新原奴山古墳群を馬車に乗って巡って来ました。
続きを読む
タグ:
ピザ
パスタ
イタリアン
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/4/18
「また空振り」
ピザ
アボカドと新玉ねぎのピザ
・・・1080円
本日のランチは13時まで貸切りとなります。
よろしくお願いします
昨年、紫陽花がきれいなお寺と間違って行った
「つつじ寺・大興善寺
」
今年はちゃんと間違えず、つつじの時期に合わせて行ってみたつもりが・・・
続きを読む
タグ:
ピザ
パスタ
イタリアン
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/6/13
「角島大橋」
ピザ
ズッキーニとベーコンのピザ
・・・1,080円
昨日は少し遠出して角島まで行って来ました
都市高速と九州自動車道を乗り継ぐと
3時間弱で着きました。
曇っていましたが、充分綺麗なエメラルドグリーンの海を堪能してきました
続きを読む
タグ:
ピザ
パスタ
イタリアン
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/5/21
「ホタルイカ」
ピザ
ホタルイカと夏野菜のピザ
・・・1280円
ホタルイカは、この小さな体にたくさんの栄養が含まれています。
免疫力を高めるレチノール、抗酸化作用のあるビタミンE
肝臓の機能を高めるタウリン。
旬のこの季節、たくさん食べて暑い夏に備えて下さいね
続きを読む
タグ:
ピザ
パスタ
イタリアン
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/8/4
「暑い中」
ピザ
小エビとアボカドのピザ
・・・1280円
アボカドは最も栄養価の高い果物と言われています。
ビタミンEが豊富で老化防止にバッチリです
今日も最高気温34℃の春日市ですが
外を歩いていると、アスファルトの照り返しで溶けそうになります
こんな暑い中、今日のランチは満席で
来て頂いたお客さまには本当に感謝です。
帰られるお客様の後ろ姿に頭を下げながら
つくづく、有難さが身に染みました
タグ:
ピザ
パスタ
イタリアン
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/5/23
「朝ラン」
ピザ
生ハムサラダピザ
・・・1280円
紫外線が強い季節になって来ましたね〜
いつもは、ランチの後に走るのですが
これぐらいの時期からは、さすがにシミが怖く
毎年走る距離がガクンと下がります
今日は、重たい身体にムチ打って
朝7時から白水大池公園まで走ってきました
既に日向は暑いぐらいの陽射しでした
続きを読む
タグ:
ピザ
パスタ
イタリアン
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/1/25
「怖い静電気」
ピザ
生ハムサラダピザ
・・・1280円
生ハムもピザも食べたい!という時にどうぞ
今日も冷たい風が強く吹いていますね
寒い日が続くと、空気中の水分が少なくなり
乾燥する日が増えてきます。
そうなると、
怖いのは静電気!!
何と静電気は、バチッと痛いだけでなく
イライラ、肌荒れ、カルシウム・ビタミンCの消失を招くそうです
対策は、こまめに水を触ること、
加湿器を使うこと
天然素材の服を着ること、だそうです。
空気が乾燥すると、ウィルスにも感染しやすくなるので
注意したいものですね
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/12/5
「実は人気」
ピザ
ずわい蟹とプリプリ海老のピザ
・・・1280円
同じように写るので、あまりピザはアップしていませんが
実は人気商品です
国産小麦を使って作る自家製の生地は
モチモチとした食感が美味しく、
チーズは数種類のチーズをブレンドしています
テイクアウトにも応じますので
お気軽にお申しつけくださいね〜〜
タグ:
ピザ
パスタ
イタリアン
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/21
「ゆったり時間」
ピザ
生ハムサラダピザ
・・・1280円
昨日、新しい生ハム(骨付き)が来ました
最初に仕入れた7,8年前は、
中々注文が入らなかったのですが
最近では違いが分かるお客様が増えたようです
昨日は一日テレビとネットを使わずに過ごしました。
時間の流れが全然違いますね〜
ミヒャエル・エンデの「モモ」に出てくる時間泥棒は
テレビやネットなのかもしれません。
テレビを消して、ネットにもつながらないと
鳥のさえずりや風の音、雲の流れ、星のまたたき
今日出会って消えていくものを
ちゃんと体感できるような気がします。
忙しくてどこにも行けない人も
リゾートにいる気分になれるかも!?
タグ:
ピザ
パスタ
イタリアン
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/8/10
「夏野菜のピザ」
ピザ
夏野菜のピザ
・・・1080円
なす・パプリカ・インゲン・バターナッツ(イタリア種の南瓜)が入ったピザです。
暑くて食欲がないときも、
夏野菜はちゃんと摂りたいですね
今日は雨が降っていたので、
紫外線の心配も少ないかと
すっごく久しぶりに日のあるうちに走りました
雨が降ったりやんだりで、汗か雨か分からないほど
濡れましたが、夏は汗をかいたほうが爽快なようです
ひまわりがチラホラ咲いていました
暑くてボーッと走っていたら、
鳩を踏みそうになりました。
鳩もボーッとしていたのでしょうか
タグ:
ピザ
パスタ
イタリアン
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/1
「もう6月!」
ピザ
魚介類のピザ
・・・1380円
あっという間にもう6月!!
梅雨入りは週末ぐらいということです
それにしても季節の巡るのが年々速くなってきます。
ことしは特に3月の震災から、ちょっとボーッとしていた気がします。
新しい月をまた節目に、また気を引き締めて
気合を入れて頑張っていきましょう!!
生きている者の努めですね
福岡女学院の学生さんの作品、第二段です!
皆さん、そのとき食べたランチのレポートが多い中
ディナーのメニューを調べてくれました。
目の付け所が違い、キラツと光った作品ですね
タグ:
ピザ
パスタ
イタリアン
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/5/18
「兆し」
ピザ
生ハムサラダピザ
・・・1280円
昨日、今日とランチタイムが満席でした。
今年になって、満席が二日続くのは初めてかもしれません
春日市、景気回復の兆し
続きを読む
タグ:
ピザ
パスタ
イタリアン
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/2/27
「プロシュートのピザ」
ピザ
プロシュートとルッコラのピザ
・・・1280円
骨付きのパルマ産のプロシュートから切り出したてなので
美味しさもひとしおです
ピザ生地は、注文が入ってから伸ばす
モチモチの生地です。
ビールにもワインにも合うお味ですよ
タグ:
ピザ
パスタ
イタリアン
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/5/26
「本日貸切です!」
ピザ
本日のディナーは貸切になります。
またのご来店をお待ちしております。
生ハムとルッコラのサラダピザ
・・・1280円
ルッコラ
は地中海原産のお野菜です。
ゴマの風味がすることで有名ですが
少し苦味があるので嫌いな方も多いようです。
しかし、このルッコラ、
ビタミンCがほうれん草のなんと30倍
もあるそうです。
他にもカルシウム鉄分が豊富なので
自然のサプリメントと思って食べてくださいね
今日も風が冷たいですね
長袖一枚ではまた寒くなって、
片付けたカーディガンをまた引っ張り出しました
昨日は夜ランの後、身体が冷えて風邪引きそうになりました
皆さんもお気をつけ下さい
タグ:
ピザ
パスタ
イタリアン
投稿者: miyuki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”