ぶうログ
ぶうぶう共和国は今日も幸せです!
カレンダー
2018年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
このシチュエーション、ようあるなあ
パセリが主役になる日
伝説の家政婦の真似は伝説にならへん
今日の餃子遊びは二色
ピーマン自家栽培
記事カテゴリ
ノンジャンル (398)
グルメ (2364)
雄大な景色 (133)
お花 (371)
名所 (345)
のりもの (375)
ぶうちゃん紹介 (47)
夢 (77)
逍遥 (441)
テクニカル (83)
建築 (39)
豆乳シリーズ (258)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
BuuBuu Republic
書き手へのメッセージ
→
リンク集のページへ
ワールドワイド
インスタグラム
インスタグラム
始めました
ブログサービス
Powered by
2018/9/30 8:08
「冴えない中年男が輝く場所かな」
グルメ
ある程度丼物チェーン店を一回りすると
あそこには牛丼がイマイチでとか
こちらのは味噌汁がついて、なんて
いろいろ詳しくなっていくねん。
そんな客層の構成員になりつつあるな。
僕の視線の先には玉子や。
そう、ちゃーんと乗っけて
子沢山の親子丼カスタムや。
0
タグ:
料理
おいしい
たのしい
投稿者: とくぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/9/29 8:08
「でっかいエクレアを我が手に」
グルメ
グランデクレール、そう
ビッグエクレアをちょっとしゃれていうたら
そんな感じや。
まあ、2回分はあるな。
クリームもみっちり、上のチョコも
たっぷりでぶうは満足。
たまにゃーこんなんもないとな。
0
タグ:
料理
おいしい
たのしい
投稿者: とくぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/9/29 8:08
「帰りが遅いと結局こうなる」
グルメ
ドムドムバーガー前ももうすっかり
定着した感が出てますけど
みなさんは定番ランチ場所とかディナー場所って
ありますか?
ま、今日はこれ。
牛焼肉弁当。
そして相変わらず雑な野菜。
ちょっとこれだけやったら
アレなんで罪滅ぼしに
きんぴらゴボウをチョイス。塩分高め。
0
タグ:
料理
おいしい
たのしい
投稿者: とくぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/9/28 8:08
「料理が不調」
グルメ
買って来た鶏肉をじっくり圧力鍋で
炊いて、
まだまだふんだんにあるカレー粉にて
カレールーを作り、カレーライスの出来上がりや。
ああ、うまいカレーがくいたい。
0
タグ:
料理
おいしい
たのしい
投稿者: とくぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/9/27 8:08
「カーシェア、休日に思いついても遅いで」
のりもの
さて、自動車がなくて不便なので
タイムズカープラスというカーシェアリングを
利用してみました。
使い方は詳しいところがいくらでもあるので
ここでは省略して。
ま、このシールのところに会員カードをかざすと
ロックが外れて車内に入れます。
もちろんその前に予約をいれたりなんかは
せなあかんで。
で、車内に入り、車のキーを
秘密のキーシリンダーから抜き
普通に鍵穴に差し込んで使います。
トヨタはセンターメーターもうやめたんか?
他メーカーと同じように右にメーターあったなあ。
ほんでぶうが収まるような丁度ええスペースが
なかったことを報告しときます。
で、今日は大好きな業務スーパー。
愛車はヤリスことビッツや。
いつもは買わない水モノを買うぜ。
急いで買い物して
急いで車返して800円ほど。
悪ないで。
0
タグ:
乗り物
たのしい
投稿者: とくぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/9/26 8:08
「これが計測や」
テクニカル
さて、先日のゾゾスーツを使って
書き手の体を計測します。
スマホに
ゾゾスーツ用のアプリをインストロールして
実行すれば自動で撮影してくれます。
なにやら便利になったねー。
それがこれや。ちょっと数字はぼかしてるとこが
あるけど。
書き手はメリハリないなあ。
ぶうちゃん体型まっしぐらや。がんばれ。
0
タグ:
自分で
設定
カスタマイズ
投稿者: とくぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/9/25 8:08
「作り手の気持ち伝わる並びかな」
グルメ
飯ばっかりで面白ないなあ。
でも毎日なんか食べるし、
他にネタないからしゃあないわな。
今夜はおこわ弁当です。
どこのんでもおもうけど
こう並べるんやったらもう何種類か
増やして綺麗に規則的に並べたらええのにな。
ほんでおかずよ。なんかやっつけ感あるで。
詰めた人の残心かもね。
0
タグ:
料理
おいしい
たのしい
投稿者: とくぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/9/24 8:08
「ゾゾスーツ、やっときたよ!」
逍遥
みんなはZOZOスーツって知ってる?
これで体型を測って体にあったサイズの服を
買うことができるねんてさ。
先日シャツのセミオーダーでえらいぶかぶかの
シャツにされたのでこういうのんが欲しかったんです。
コレを手に入れるのにちょっと
いろいろあって待つこと4ヶ月、
ついに我が手元にやって来ました。
僕が着てるんか、これはゾゾスーツちゃうで。柄は似てるけど。
0
タグ:
ぶらぶら
あちこち
投稿者: とくぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/9/23 8:08
「だいたい玉子トッピングしたらうまいねん」
グルメ
さてすっかり定着した感がある
ドムドムバーガー前ですが
今夜は「牛丼」です。
それにゆで卵を勝手に追加です。
思ってた牛丼より焼肉のタレ風味の味付けが強く
いつものんと違う味わいで
追加のゆで卵も上手に茹でてあって中は
とろーり半熟です。
このくらい上手に茹でたいわ。
0
タグ:
料理
おいしい
たのしい
投稿者: とくぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/9/22 8:08
「あったかご飯にのせてあったかい気分になった話」
グルメ
ちりめんじゃこことしらすを
あったかご飯にたっぷりかけて
シンプルな朝ごはんにしました。
あ、サービスか?
エビ付きです。
0
タグ:
料理
おいしい
たのしい
投稿者: とくぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/9/21 8:08
「お醤油につけるか、お醤油をかけるか」
グルメ
海鮮丼永遠の課題に取り組む方のぶう
とくぶうです。
家族には評判良くなかったんですけど
僕的には美味しかったんでまあええか。
うまいまずいにかかわらず
この海鮮丼を食べる時に迷うのが
お醤油を丼にドバッとかけてしまうか
刺身を取り出して皿に入れた醤油につけるか
わさびは溶かすかどうするか。
ぼくはドバッと関西。
みなさんはかけ派?つけ派?
蛇足:追加で買った穴子さんは消毒液の香りが隠し味に
なってないぐらい効いてたで。
0
タグ:
料理
おいしい
たのしい
投稿者: とくぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/9/20 8:08
「うまい肉を知ってしまった」
グルメ
ふだんお肉はよく焼きの方のぶう、
とくぶうです。
ですがこのお肉は
さっと焼いていただきます。
なんでって?
うまいからです。
普段のお肉はよく焼かないとなんか
歯ざわりが悪いっちゅうかなんちゅうか食べにくいねんけど
ここのんは
ホンマにお肉の美味しさを
教えてくれる。
今回はこのイチボと
このハラミ。
いままで赤身ってカスカスのイメージやったけど
今回のんで赤身の秘密を知ってしまったわ。
この柔らかい身から染み出す
赤身の独特の肉汁のなんとも
奥深い味わいだこと。
こんなお肉にはビールでもなんでも
よう合うわ。
0
タグ:
料理
おいしい
たのしい
投稿者: とくぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/9/19 8:08
「宝塚サービスエリアに行ってみたよ」
名所
これ、なんの行列?
めっちゃ並んでるでー。
ちょっと先をみたら
グルメコートって書いてある。
いわゆる食堂街やろ?なんでこんなに並んでんねん?
はあ、あ、そうですか。
なにやら名店ぞろいなようで。
混雑防止に入場を規制してるんだってさ。
飯食ったことない人らが
配給待ちしてるみたいなんでぼくらは
遠慮しとくわ。待つんいややし。
0
タグ:
有名
名勝
投稿者: とくぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/9/19 8:08
「こっちの景色もええもんや」
グルメ
素敵な景色を堪能したからこんども
また別の意味でいい景色や。
ジャンボ焼きそばやけど
でっかさがあんまり伝わらへんなあ。
まあ付属情報やけど
鳥の丸焼きなんかが入る
サイズの容器に入っているって
いうことをお伝えします。
では、いただきまーす。
0
タグ:
料理
おいしい
たのしい
投稿者: とくぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/9/18 8:08
「燕趙園はええなあ」
名所
自然を作り込んだ場所もあれば
人工的な階段と橋もあるけど、ちょっと急やなあ。
で、定番の撮影ポイントの滝。
人造でもかまへん。
ほんでぼくらの挨拶スポットや。
輪っかの中からこんにちは、ってやるやっちゃ。
まあみどころがぎょうさんあって
カテゴリーも「名所」としたけど
「建築」でもかまへん。
で、暑いので日陰の展示スペースにあった
花びら占いをやってみたんや。
「金魚」とはどういう解釈や?
”余裕と幸福を”ってことらしいわ。
金持神社帰りやから金は入ってくるやろし
幸福にもなるってなかなかええやん。
がんばりや、書き手
0
タグ:
有名
名勝
投稿者: とくぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”