ぶうログ
ぶうぶう共和国は今日も幸せです!
カレンダー
2020年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
横浜と言えば?
カップのやつは大人のシリーズやな
自分で作った野菜を自分で食べる
ベジタリアンよりビーガン言うた方がおしゃれなんか?日本語より英単語の方が上なんかい?
宝くじ要員ねぎらいの会
記事カテゴリ
ノンジャンル (397)
グルメ (2336)
雄大な景色 (133)
お花 (369)
名所 (343)
のりもの (372)
ぶうちゃん紹介 (47)
夢 (77)
逍遥 (435)
テクニカル (83)
建築 (39)
豆乳シリーズ (252)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
BuuBuu Republic
書き手へのメッセージ
→
リンク集のページへ
ワールドワイド
インスタグラム
インスタグラム
始めました
ブログサービス
Powered by
2020/10/31 8:08
「帝都ロケの締めもしまらない」
のりもの
あれは寝ながらちゃうんか。
冬は運転あるんやろか。(2020年冬はムーンライトながらは
運転ありません。今後廃止になってまいそうです)
いつも帰る時は進行方向右側の席に座るねんけど
富士山休みやった。
0
タグ:
乗り物
たのしい
投稿者: ぜろぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/31 8:08
「今回は天気に恵まれへんかった」
のりもの
新幹線で帰る?
なんかやりてサラリーマンみたいやん!
シウマイ弁当買いに行って
チャーハン弁当を買ってしまった。
まあシウマイも入ってたしええやろ。
0
タグ:
乗り物
たのしい
投稿者: ぜろぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/30 8:08
「裾だけでなく袖までびしょびしょ」
建築
兜町界隈は
カネかかっている建築が
残っとるなあ。
こんな扉から出てきたら
そらザギンでシースも食うわな。
それにしても雨降りがひどい。
0
タグ:
家
建物
投稿者: ぜろぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/30 8:08
「やけぶう?」
建築
そんなぶうはおらん。
0
タグ:
家
建物
投稿者: ぜろぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/29 8:08
「地元スーパー調査はやるで」
逍遥
帝都は店舗面積が小さいスーパーが
あちこちあるわ。
都会は物価が高いな。
0
タグ:
ぶらぶら
あちこち
投稿者: ぜろぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/29 8:08
「靴がびちゃびちゃ。」
建築
天気さえよければな。今日は
ロケとしては外れや。
雨降りを楽しめる心境にならんわ。
ここはもともと歯医者かなんかやったんで
和洋折衷になってるねん。
居住区は和風、勤務地は洋風ってことかい?
ええ感じやん。
どうでもええけど
雨はやむんか?
0
タグ:
家
建物
投稿者: ぜろぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/28 8:08
「ロケの合間に雨宿り」
建築
なんや地元業務スーパーみたい。
PBでおもろいのあったけど
撮るのん忘れたら名前さえ忘れてもうた。
メモは必須やな。
車で来てたらいろいろ買ってかえるとこやけど
今日はこれだけ。
普段の不摂生、チャラにならんかな。
店名が好き。
行ってみたいけどやってるんかなー。
こんな色あせた写真でさえ
顔認識がはたらくのにぶうは人間扱い
されへんなあ。
ま、貯金箱ですから。
0
タグ:
家
建物
投稿者: ぜろぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/28 8:08
「西欧のあの顔は真似せんでもええんちゃうのん?」
建築
しゅっとしたビルや、
カネかかっとるなあ
装飾のタイルやしポイントポイントには
例の顔やし。洋風やなあ。
ほんでライオンちゃんや、
がおー!
0
タグ:
家
建物
投稿者: ぜろぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/27 8:08
「看板建築まだまだあるで」
建築
さ、電車乗ってロケ地に向かいます。
今回は割と行く方向とかちゃーんと
調べて効率よく回れるように計画したで。
どぶ臭い川を見ると
一部だけ綺麗な世界が写っているねえ。
今回は看板建築みたいなんも
みていきます。
なんか表側だけ「今風」に
した建築なんやろけど
いまや表面が「いい味」になってます。
中はどうなってるのかなあ?
ボタンや糸には用ないんで入りにくいわ。
これとか
これ。山手線の中
でこんな建物まだまだあるねんな。
0
タグ:
家
建物
投稿者: ぜろぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/26 8:08
「あこがれのザギンでシース」
グルメ
バスは銀座の外れに着くんで
着いたらだいたい銀座でお寿司を食べるのが
ロケの始まりになるねんけど
お手軽価格かあ。これがお手軽と言える
ようになりたいね。
雨降ってるから和光の前に
いかんかったら…全然銀座って分からんやん!
かろうじて銀座ってわかる?
0
タグ:
料理
おいしい
たのしい
投稿者: ぜろぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/25 8:08
「この時期上京する」
のりもの
たまにこってりラーメン食べたなるねん。
こってりスタミナつけて頑張ろ。
さ、帝都ロケシリーズ開始や。
今回は4列シートのバスや。
そやけど疫病のおかげで空いてて
隣には誰も来なかったので
割と楽に上京できました。
だがしかし、
この天候。ち。
0
タグ:
乗り物
たのしい
投稿者: ぜろぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/24 8:08
「花との写真も撮りましょうね」
お花
なんか最近
お供えのお下がりとかで
花の写真なかったから
本業に集中や。
花の妖精もだいぶん世間に
もまれてきたな。
0
タグ:
花
きれい
華やか
投稿者: ぜろぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/23 8:08
「矛で盾をつく」
ライザップのプリンて…
ご利益へりそうやな。結果にコミットするわ。
0
投稿者: ぜろぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/23 8:08
「プリンでチャージ」
グルメ
プリンのアイスも
お供えや。
連日のお供えで二人ともやる気でてきたんちゃうかな?
桃も旬やからお供えするわ。
0
タグ:
料理
おいしい
たのしい
投稿者: ぜろぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/22 8:08
「カレーパンとは」
パンの耳の使い道シリーズ
カレーをかけました。
これこそ
カレーパンやな。
0
投稿者: ぜろぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”