ぶうログ
ぶうぶう共和国は今日も幸せです!
カレンダー
2020年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
ソフトクリームの機械、うちに買うか!
肉食うての食べ放題やと思うわ
オプションの海鮮を選択したけど
このシチュエーション、ようあるなあ
パセリが主役になる日
記事カテゴリ
ノンジャンル (398)
グルメ (2367)
雄大な景色 (133)
お花 (371)
名所 (345)
のりもの (375)
ぶうちゃん紹介 (47)
夢 (77)
逍遥 (441)
テクニカル (83)
建築 (39)
豆乳シリーズ (258)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
BuuBuu Republic
書き手へのメッセージ
→
リンク集のページへ
ワールドワイド
インスタグラム
インスタグラム
始めました
ブログサービス
Powered by
2020/12/31 8:08
「3列シートは快適です。」
のりもの
今日は復路は夜行バスを
とっているので
市内のお風呂屋さんでくたびれた足を
しっかり温めて
バスターミナルの上のサイゼリアで時間潰し。
グラスワインと
ドリンクバーを頼んだら
ドリンクバーセット扱いでちょっと安くなってた。
いいのかい、サイゼリアさん。ありがとう。
今年も閲覧数はだいたい3ぐらいやけど
みてくれた人、ありがとう。
このまま飽きるまで続けるからよろしくね。
0
タグ:
乗り物
たのしい
投稿者: でんぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/12/31 8:08
「ザ・山賊焼」
グルメ
こんど信州に来たらね、
山賊焼を食べようと思っててん。
ラムーでも買えるけどやっぱり本場で。
実は洋食屋さんを何軒か調べてまわってんけど
どの店もなんか入る気にならへんかったんや。
へとへとになって最終的に駅前のビルのなかのお店で。
いやあ、くたびれたなあ。
山賊焼ボリュームたっぷりやったから
ちょっと持ち帰りにしたわ。
0
タグ:
料理
おいしい
たのしい
投稿者: でんぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/12/30 8:08
「松本へ。お楽しみの牛乳パンへゴー」
グルメ
素敵な宿場町を後に
ぶうは次の目的地、松本にやってきた。
今回のお楽しみは
牛乳パン。
クリームボックス系の
甘いパンやと思うけど、
18時閉店や。まあ町のパン屋さんやしな。
はよいこ。なんやったらタクシー乗ってもええで。
グルグル地図では10分ほどやし
閉店までには余裕でつきそう。
通りを曲がって神社の脇をすり抜け、
あ、あれか。
頑張って来たのになあ。ち。
がっかりばっかりしてても
しゃあないから
きれいな花といい顔で。
0
タグ:
料理
おいしい
たのしい
投稿者: でんぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/12/29 8:08
「あのCMのロケ地へいくには」
名所
あんな素敵な宿場町が
JR奈良井駅徒歩すぐやで。
駅まえにびろーんと生えてた。
これ撮ってる間に夕立が降り始めたけど
駅からすぐやから濡れずにすんだ。
こんどは雪の季節に行きたいもんだ。
0
タグ:
有名
名勝
投稿者: でんぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/12/28 8:08
「宿場町でも」
名所
青い空白い雲黒い街並み
そろそろお茶でもしようや。
いつものアレや。ち。
まあ、そんなんもあって
楽しいのさ。
時計かてこんな感じ。
0
タグ:
有名
名勝
投稿者: でんぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/12/27 8:08
「楽しみ方は人それぞれ」
名所
しゃぶしゃぶ食べてお店出たら
この風景やったら最高やな。
自撮り棒でずーっと撮ってるアニキが
ずーっとおったけど
あとで見るんかな?
それとも
ユーチューブとかにのせるんか?
まあ、人それぞれやけど。
僕らみたいにブロガーかもしれへん。
逆にブタの貯金箱の写真撮ってる奴
撮ってどうするねんって思ってるかもね
0
タグ:
有名
名勝
投稿者: でんぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/12/26 8:08
「こんなとこでしゃぶしゃぶ食べてみたいね」
名所
どこやー
しゃぶしゃぶー
なーんてね。
木曽路のCM
、ここで撮影したんやで。
僕もCM出してくれへんかなあ。
しゃぶしゃぶのまえで自慢の笑顔で映るねん。
0
タグ:
有名
名勝
投稿者: でんぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/12/25 8:08
「約翰列儂說的是真的嗎」
グルメ
クリスマスになんだが
ぶうログで
夏はアイスと書いてあるし
うまそうなソフトクリーム売ってるのんは
食べなあかんやろ。
ジョンレノンが
「こんなにおいしいバニラは
食べたことがない」と大絶賛した
ロイヤルスウィートバニラ
ソフトクリームが
20年ぶりに復活しましたって
書いてたらそらー素通りするのは
裁判やろ。
0
タグ:
料理
おいしい
たのしい
投稿者: でんぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/12/24 8:08
「宿場町散策編」
名所
メリークリスマス!と言うのは
25日?24日でもいい?
サンタさんにはよろしくお願いしたいもんや。
おるんやろ?オレらは信じてるからな。頼むで。
さ、季節に合わせたところで真夏の宿場町の続きや
宿場町って和風のところに
ひっそり洋館もあるんや。意外やなあ。
なんでかしらんけど違和感ないな。
横丁で朝顔通信。
「おーい、晩ごはんはなにー?」
0
タグ:
有名
名勝
投稿者: でんぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/12/23 8:08
「ざるさばのいつものアレ」
グルメ
もしかしたら…
もしかするかも、奥の半分だけ入れてくれてるとか、ね。
やっぱりないわー。
蕎麦湯は薄め
0
タグ:
料理
おいしい
たのしい
投稿者: でんぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/12/23 8:08
「ざるそばを食べる」
グルメ
来たきた。
二段重ねやん。
楽しみやねえ。
ざるそばってええよねえ。
僕は大好きや。
麺リフトしてツルッと
ツルツルっと。そばの香りとつゆの風味を交代に感じてたら
あっという間やな。
あ、下にもちゃんとある!
感動の瞬間やね。
ないと思ってたらあった。
さ、そばの香りとつゆの味を楽しいもう。
ほんまおいしいもんはあっという間やな。
0
タグ:
料理
おいしい
たのしい
投稿者: でんぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/12/22 8:08
「宿場町で昔の日本を思う」
雄大な景色
めっちゃええやん。
きてよかった。
水場があった。
こう言う水の流れの横で立つのが
偉大でええやろ?
ちょっと手を洗ってみたけど
真夏やのにちめたくて気持ちええでえ。
宿場町やけど
疫病のせいか空いてるわ。
冷房要らずやねん。
ただ風通しをよくしているだけで
暑くないんや。
昔は日本中こんな感じやったんかもね。
0
タグ:
景色
雄大
たのしい
投稿者: でんぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/12/21 8:08
「夏のおでかけの話」
名所
今日のロケはここ。
なんでここかは後々わかる。
絵に描いたような夏の晴天。
そやけど都会に比べたら涼しいとは言わへんけど
暑くない、そんな感じや。
0
タグ:
有名
名勝
投稿者: でんぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/12/20 8:08
「電車の旅を楽しむ」
のりもの
電車乗り遅れたせいで乗り換えが
増えてめんどくさいな。
ほんまやったら米原から名古屋まで乗り換えなしで
行けたのに乗り遅れてしまって
米原ダッシュ
に
大垣ダッシュ
や
いろんな車両に乗れたから
ええとしようか。
0
タグ:
乗り物
たのしい
投稿者: でんぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/12/19 8:08
「都会とはいえ新快速は15分おき」
のりもの
さ、出足から電車の扉が目の前で閉められること2回目。
今回の旅はこの先が思いやられる。
しょうがないなあ、次の新快速くるまで
そばでも食うて待とか。
0
タグ:
乗り物
たのしい
投稿者: でんぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”