2021/2/8 8:08
餃子の次に
春巻き遊びをやってます。
カリッと揚がるとおいしいな。

0
2021/2/7 8:08
今日は収穫祭。
なんや知らんけど天候がよかったから
うまいこと収穫までいったで。
ね。
青椒肉絲も自分ち産やと
なんかうれしいね。

0
2021/2/7 8:08
夏はアイスに限る。大好きや。
アイスがない世界に生まれてたら
夏なんてただ暑くて厳しい季節なだけやん。

0
2021/2/6 8:08
過去何回か試したけど
プロセスチーズじゃあかんのか
思ってナチュラルチーズでもやってみたけど
固まってまうしどないやねん、と思ってもう一回。
もうとろけるチーズ作りはやめや。
興味ある人は
コレ

0
2021/2/4 8:08
なんやいうてもピザやろ。
スパゲッティちゃうかなあ。
迷ったら両方頼んでも安くてうまい。

0
2021/2/4 8:08
一杯飯屋ってさ、
好きなもん選べてええよね。
カレーと
焼き魚
この組み合わせはなかなか他では
でけへんやろ?
ごちそうさん。血合いは苦手や。

0
2021/2/3 8:08
餃子焼くで。
なんか皮によっても随分感じ
かわるもんやな。

0
2021/2/2 8:08
金曜日でもないけど
ザ・フライデー。
なんや疫病のせいでプラッチックの
ヘケヘケで一個一個包装や。
あのヘケヘケ使って
なんかでけへんもんかなあ。すぐ捨ててまうけど
頼んでもないのに蓋が必ず開く。じゃまや。
勝手ファームの苗場にするか。

0
2021/2/1 8:08
買ったよ。ミキサー。
安もんの店でお安く買いました。
安さの秘訣はガラスではない容器とみた。
まあええねん。ジュースとか作って
楽しめるし。

0
2021/1/30 8:08
夏はアイスよし。いと恋し。
冷たく甘く一口食はば
いと幸せなる心地になる。
もしアイスのなき天下に生まれたらば
夏などただ暑くわりなき折節ならずや。

0
2021/1/27 8:08
今日は天津飯を目指して
京都までやってきました。
安くてうまいは中華やけど。
近頃の「町中華」っていう言い方は
キライや。
地下鉄の駅を降りてお店の方を見ると
やっぱりか。
テレビでやってたお店に
いくと行列ができてるな。
餃子にスペシャルと
普通があるねんけど普通にしといた。
きた。あんの中にも
溶き玉子入ってるねん。
たまにこう言うのん
食べたくなるよねえ。

0
2021/1/24 8:08
世間ではセルフうどん流行ってるよねえ。
端から好きなおかずをとってうどんを頼む。
そやけど世間はうどん専制国家か!
このうどん専制の世の中に反旗を翻せ!
この店はセルフうどんの形式そのままで
麺はそばやねん。
てんぷらとかとって
そしてそばや。
これをめくるとそばの
天国が広がっているかも
やっぱりないわ。
結局うどん帝国に踊らされてるだけなんかな。


0
2021/1/21 8:08
冷めてもトロトロのチーズを
作ってみたくてね。
水と秘密の食品添加物を混ぜて温めます。
チーズを切って入れます。
熱を加えていくとだんだん溶けて来ます。
とろっとろになってきました。
なってきたけどさ、冷めたら固まる。

0
2021/1/20 8:08
たまには外食したいよね。
なんか横浜オム牛カレーって
期間限定っちゅうから頼んでみた。
横浜ってどんな感じにみんな思ってるねん?
文句垂れながら食うたけど。

0
2021/1/18 8:08
収穫のピーマンで
青椒肉絲。
豚肉を片栗粉で絡めて揚げ焼きに
してカリッとさせるとええで。

0