ぶうログ
ぶうぶう共和国は今日も幸せです!
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
8月8日はぶうちゃんの日
カツ断ちしてもこれではなあ。
スーパービッグフライデー
打倒コブラ団
家で楽しむお料理や。
記事カテゴリ
ノンジャンル (410)
グルメ (2404)
雄大な景色 (134)
お花 (375)
名所 (347)
のりもの (379)
ぶうちゃん紹介 (47)
夢 (77)
逍遥 (451)
テクニカル (84)
建築 (40)
豆乳シリーズ (264)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
BuuBuu Republic
書き手へのメッセージ
→
リンク集のページへ
ワールドワイド
インスタグラム
インスタグラム
始めました
ブログサービス
Powered by
2021/4/17 8:08
「新快速の滋賀県北部は特別や」
のりもの
スカーっと130キロで飛ばして
出発した時はこんな感じやのに。
1時間も走ると
こんなことに。ここは雪かきの集めたやつやけど
こっちは全体が真っ白けっけ。
今日は雪降りすぎて
北陸本線は運休になってん。えらいこっちゃや。
高速道路も通行止めなったし。
0
タグ:
乗り物
たのしい
投稿者: ぴたぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/4/17 8:08
「西は岡山県近く、東は滋賀県、福井まで」
のりもの
運転席の様子を見ながら乗る電車は
格別やな。
特に新快速はコックピット感が
すごいね。
なんかわからんメーターが
揺れたりランプがついたり消えたり、
今何キロ?
ひゃー、すごいな。
新快速って130キロぐらい出るみたい。
0
タグ:
乗り物
たのしい
投稿者: ぴたぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/4/6 8:08
「北陸本線の不便さを逆手に取って」
のりもの
お寿司食べたら
だいたい帰りの電車は途中福井で接続待ち。
そばでも食べて待つとしたもんや。
えー。がっかりー。
逆手に取ったつもりが逆にやられたな。はは。
0
タグ:
乗り物
たのしい
投稿者: べじぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/3/19 8:08
「ラーメンの旅。そんなラーメン好きでもないくせに。」
のりもの
今朝は新大阪発です。
新大阪もあちこちに向かえるええ場所や。
スーパーが駅構内にあればなおええねんけど。
エクストリーム乗り換えを難なくこなし
目的地へ。
今回はラーメンの旅やねん。
テレビでやってたお店に思い立って向かいました。
ちゅうても
飛行機や新幹線、タクシーを駆使して
とはいかず。
中年51きっぷご利用や。駅からは歩き!しゃあない。
0
タグ:
乗り物
たのしい
投稿者: らいぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/2/18 8:08
「ラララ無人運転。」
のりもの
昨日に引き続き
ポートライナーも
運ちゃんおれへんねん。
こっちの内装の方がシックで
ええと思うわ。さすが神戸。
0
タグ:
乗り物
たのしい
投稿者: くはぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/2/18 8:08
「ジュースはマストバイ、運行情報はマストリード」
のりもの
最近はまずコレ飲んでから
阪神電車乗るようにしてます。
えー!ジュース飲んでた間にこんなことになった
訳やないよな。
とりあえず目の前の電車に乗って出発。
こんな急いでる時に限って
乗り換え駅をやり過ごすミスをしてまうな。へへ。
運よく反対側に梅田行きがきてたので
なんとか戻れた。乗り換え注意やで。
0
タグ:
乗り物
たのしい
投稿者: くはぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/2/17 8:08
「無人運転のパイオニア、か?」
のりもの
ニュートラム。
もうニューでもないねんけど。
運ちゃんおらんでも走るって霊が運転してるんか?
お子様のいない時間帯でないと
この特等席は近寄れないな。
それにしても電車の色のセンスは理解でけへん。
0
タグ:
乗り物
たのしい
投稿者: きはぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/12/31 8:08
「3列シートは快適です。」
のりもの
今日は復路は夜行バスを
とっているので
市内のお風呂屋さんでくたびれた足を
しっかり温めて
バスターミナルの上のサイゼリアで時間潰し。
グラスワインと
ドリンクバーを頼んだら
ドリンクバーセット扱いでちょっと安くなってた。
いいのかい、サイゼリアさん。ありがとう。
今年も閲覧数はだいたい3ぐらいやけど
みてくれた人、ありがとう。
このまま飽きるまで続けるからよろしくね。
0
タグ:
乗り物
たのしい
投稿者: でんぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/12/20 8:08
「電車の旅を楽しむ」
のりもの
電車乗り遅れたせいで乗り換えが
増えてめんどくさいな。
ほんまやったら米原から名古屋まで乗り換えなしで
行けたのに乗り遅れてしまって
米原ダッシュ
に
大垣ダッシュ
や
いろんな車両に乗れたから
ええとしようか。
0
タグ:
乗り物
たのしい
投稿者: でんぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/12/19 8:08
「都会とはいえ新快速は15分おき」
のりもの
さ、出足から電車の扉が目の前で閉められること2回目。
今回の旅はこの先が思いやられる。
しょうがないなあ、次の新快速くるまで
そばでも食うて待とか。
0
タグ:
乗り物
たのしい
投稿者: でんぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/11/17 8:08
「のりもの悲喜こもごも」
のりもの
いやー。
前回の乗車では疫病のおかげで
4人がけのシートで隣がいなくて
広々楽ちんやったけどそんなに
毎回そうはいかんな。出発直前に
乗り込んできやがった。
ち。
となりの人も
「わ!よりによってデブのおっさん。ち」
って
思ってたことでしょう。
乗車前のテンイチのこってりセットの
おかげでぐっすりとは言わんが
まあ無事についた。
まだまだ人出は少なく
銀座線でこの感じは
なんかのゲームみたい。
0
タグ:
乗り物
たのしい
投稿者: るなぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/11/2 8:08
「次に買う車は?」
のりもの
今日の愛車はこれ。
大して期待してなかったけど
電動スライドドアとかないから
軽くて
すいすい走るねん。
こんなんついてるし便利やで。
次これでもええんちゃう?
0
タグ:
乗り物
たのしい
投稿者: がんぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/31 8:08
「帝都ロケの締めもしまらない」
のりもの
あれは寝ながらちゃうんか。
冬は運転あるんやろか。(2020年冬はムーンライトながらは
運転ありません。今後廃止になってまいそうです)
いつも帰る時は進行方向右側の席に座るねんけど
富士山休みやった。
0
タグ:
乗り物
たのしい
投稿者: ぜろぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/31 8:08
「今回は天気に恵まれへんかった」
のりもの
新幹線で帰る?
なんかやりてサラリーマンみたいやん!
シウマイ弁当買いに行って
チャーハン弁当を買ってしまった。
まあシウマイも入ってたしええやろ。
0
タグ:
乗り物
たのしい
投稿者: ぜろぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/25 8:08
「この時期上京する」
のりもの
たまにこってりラーメン食べたなるねん。
こってりスタミナつけて頑張ろ。
さ、帝都ロケシリーズ開始や。
今回は4列シートのバスや。
そやけど疫病のおかげで空いてて
隣には誰も来なかったので
割と楽に上京できました。
だがしかし、
この天候。ち。
0
タグ:
乗り物
たのしい
投稿者: ぜろぶう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/26
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”