ラブログ
「今」この瞬間を大切に。
by チエコムマガジン
ラブログ
ブログを通して出逢えた皆様に感謝です!
記事(新しい順)
お引越し。
タマタカ
週末日記
ハーブ活用専門ゼミ
見つけました!
イマジネイション
サンデー感謝デー
18番
千里眼
光と陰
エロティシズム
夏休み絵日記
ブログ交遊会その@
ブログ交遊会そのA
素直な心
タワー名場面集
チエコムアパートご案内
ジャンル
インテリア (7)
映画・音楽 (8)
美容・コスメ (4)
You Tube (11)
不思議ちゃん (1)
チエコム企画 (0)
チエコム劇場 (4)
diary (111)
グルメ (3)
バトン (1)
collaboration (1)
シリーズ (6)
ノンジャンル (39)
お知らせ (2)
固定記事 (0)
月別ログ
2007年10月 (1)
2007年9月 (7)
2007年8月 (8)
2007年7月 (9)
2007年6月 (11)
2007年5月 (12)
2007年4月 (18)
2007年3月 (16)
2007年2月 (15)
2007年1月 (13)
2006年12月 (13)
2006年11月 (18)
2006年10月 (25)
2006年9月 (17)
2006年8月 (15)
愛燦々コメンと〜♪
9/29
★皆様へ。 この動…
on
週末日記
9/23
★ホームレスさんへ…
on
タマタカ
9/22
チエさん すばらし…
on
タマタカ
9/20
★又一さまへ。 来…
on
ハーブ活用専門ゼミ
9/20
★marikamoさんへ。…
on
週末日記
9/20
★shunranさんへ。 …
on
週末日記
9/20
★アンジェリーナさ…
on
週末日記
9/20
★アンジェリーナさ…
on
週末日記
9/20
★cafeさんへ。 ca…
on
週末日記
9/19
★karinさんへ。 …
on
週末日記
9/19
★黒豚博士さんへ。…
on
タマタカ
9/19
★竹千代ちゃんへ。…
on
タマタカ
9/19
★山崎小枝子さんへ…
on
タマタカ
9/19
★ホームレスさんへ…
on
タマタカ
9/19
★沢村圭さんへ。 …
on
タマタカ
TB勝手にしやがれ♪
8/14
だいぶ暑さにも慣れ…
from
たま日和
8/14
8月13日(月) 新宿…
from
心はいつも少女のま…
7/15
先週の月曜日と火曜…
from
Weekend EarlyMorn…
6/29
karankoronさんの別…
from
アンジェリーナ3
6/28
歌ってきました^^…
from
あんじゅなのちょっ…
6/28
まりかもちゃんに誘…
from
たま日和
6/28
6月25日(月)雨…
from
心はいつも少女のま…
6/25
南イタリアの小さな…
from
Weekend EarlyMorn…
5/25
遊びに来てください…
from
面白サイト発見隊
5/25
遊びに来てください…
from
面白サイト発見隊
検索
このブログを検索
シャイな人用秘密BOX
ご観覧者数
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2007/9/17
「タマタカ」
お知らせ
おはようございます!
今朝、素晴らしい朝焼けを観ました。
て、言うかぁ〜、久々に徹夜しちゃいました。
窓からオレンジ色の光が「もう、朝だよ〜
」って、
教えてくれたので気が付きました。
今日の朝焼けは穏やかで優しい色でした。
十字架に見えるのは駒沢公園のシンボルタワー
こちらは、昨日の夕焼け
写真だけ観ると、
朝焼けと夕焼けは見分けにくいですね。
どちらもオレンジ色のニクイ奴です
さて、オレンジの後はインディゴのお知らせです
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
いよいよ、タマタカ本館3階に
山崎小枝子さん率いるインディゴバーがオープンしました!
本日、11時〜18時まで
山崎小枝子さんが売り場にいらっしゃいますよ。
ジーンズ好きは嬉しいオープンですね。
インディゴブルーも大好きな色です
タカシマヤのバラはレッドです。笑
あなたの好きな色は何色ですか?
色と言えば、カラーコーディネーターの
Reiちゃん
北海道は、また、ホワイトの季節がやってきますね
0
タグ:
玉川高島屋
インディコバー
山崎小枝子
投稿者: chiecom
詳細ページ
-
コメント(31)
|
トラックバック(0)
2007/9/12
「ハーブ活用専門ゼミ」
お知らせ
ハーブガーデン
著者の
永田ヒロ子さん
そう
あの、みんなの憧れの又一さんの
NPO.JHSスペシャリスト養成講座
が
2007年10月に開催されますよ!
ハーブの特定分野
より深く学び、将来専門分野での展開を考える希望者を対象に、
JHS及び外部の専門家が、直接指導を行う『ハーブ活用専門ゼミ』を開講します。
知識の習得および、それに基づいた"実践と創作"までの特別講座です。
受講後、ビジネス展開される折には、
JHS資格認定制度のスペシャリスト資格取得も可能です。
JHS会員、非会員どなたでも自由に受講できます。
又、単発講座も受講できます。
カリキュラム詳細は下記URLでご覧いただけます。
http://homepage3.nifty.com/npo-jhs/senmon.html#curri_c
■お問合せ・お申し込み:NPO.ジャパンハーブソサエティー■
URL:
http://www.npo-jhs.jp
E-mail:info@npo-jhs.jp
JHS事務局:〒157-0066 東京都世田谷区成城2-33-15
TEL:03-5494-5730 FAX:03-5494-5740
又一さんのファッションも楽しみですね
こりゃ〜、
らぶママちゃん
にも知らせてこなくちゃ
LTきょ〜こも参加
「ハーブの育て方と楽しみ方」はこちらです。
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/07183719
(表紙の瓶は全て又一さんの私物です。)
0
タグ:
ハーブガーデン
ジャパンハーブソサエティー
ハーブの育て方と楽しみ方
投稿者: chiecom
詳細ページ
-
コメント(12)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”