今日は睡蓮鉢の水を入れ替えたくらいで特に作業もせず、
また
1/21蒔きビオラに蕾が付いていたのを見つけた以外、
大きな発見もなかった一日

週末のてんこ盛りガーデニングに備えていい休養日となりました
この機会に、

寄植えの近況を報告します。
パンジーの山

上から撮ったので山っぽくないですね

購入苗は爆発寸前ですが、種蒔き苗はやっと軌道に載ったという情況。
まだまだこれからです。
アプリコットシェードとビビの寄せ植え

実はこの寄せ植えの組み合わせが一番のお気に入りです

早くみんな勢いよく咲いてくれるといいな〜
垂れ下がり系のハンギング

最近作ったものですが、現在
ネモフィラが占拠中です
フリージアを入れたハンギング

割と最初の方に作ったもの。
フリージアはまだ蕾も見えてません。
ムスカリもこちらは遅かったし、乾燥させすぎたのかもしれないと反省してます
ところで

バックに見える

お隣さんのお庭。更地〜って感じでしょ?
ところがどっこい

裏に回ると・・・
かすみ草の苗の嵐

去年お隣では植えてなかったので、うちから飛んだと思われ・・・
うちの庭には全然出てないのは、風向きの加減でしょうか?
このまま逃げ切りそうな予感

満開のときが楽しみです



0