久しぶりに
ネットでお買い物

去年

ポストを購入した
アイリスプラザから、ボーナスポイントの期限が間近という知らせをもらって、急遽使い道を探しました

2階のバルコニーにプランターを飾りたいと思っていたので、
プランターハンガーにしました

プランター ハンガー550 1260円←全部ポイント充当で、かかったのは送料630円のみです

それが今日到着

早速取り出してみると、なんと!バルコニーの手すりの幅が広すぎてかからないことが判明!ショック〜
しかたない

ブロックに掛けることにして、どこがいいか手に持ってあちこち彷徨いました
南側道路際のブロックにかけてみたり・・・

あっ!手が勝手に動いて

花の方を撮ってしまいました

申し訳ないので、名前を入れておきました(←関係ない?)
でも今月の頭の光景

と、びっくりする位違うでしょ?
プランターハンガーの写真はこちら(左)です。今度はホント!

結局種からの
ゼラニュームを定植したプランターを載せて、玄関階段脇のブロックに掛けましました(中)。(右)は鉢植えにした残りの2株。本葉が5〜6枚の状態です。
他には、こないだ採取した
アネモネの種を試しに蒔いてみたり・・・
正方形の鉢の寄植え(
植付け時・
変更時)も手直し。
成長著しい
金魚草に押しひしがれた
魚柳梅(シングル)を救助したり・・・
魚柳梅(シングル)は単品で鉢植えにしました(左)。花盛りのダブル(右)と比べて、葉ばかり茂って花が少なく不憫です

挽回してね〜
母はせっせと
玉竜のラインを伸ばしてました

レンガがいいか、ブロックがいいか迷いつつ先延ばしにしていた花壇の縁取りは、既成事実としてどんどん
玉竜になっていってます
今日の作業中の
テーマソングは・・・
バ〜ラが咲きそう バ〜ラが咲きそう 真っ赤なバ〜ラ〜が〜

お待ちかねの
キャラミアです

せっかく開きかけているのに、明日は一日

とか。残念です


0