こぼれ種がよく出るというトレニア うちではゼロでした

は
5/17に種を買って蒔いたもの。ようやく開花です

3色そろってこんもり咲いたらトップ画像を変更しようと思ってます

虫食いだらけなのは、オンブバッタかコウロギかどっちかのせいです

今年は大発生して、庭中ぴょんぴょん飛び跳ねてます

大事な大事なポット苗が茎だけにされてるのが多発してるのも
もしややつらの仕業かも・・・

急ごしらえの竹細工のトレリスに

朝顔がからみついて咲く姿も
ようやく見ることができました
花がひとつずつで寂しいな〜。
でもさらに輪をかけて

こちらは、花無しです
和室前花壇で幅を利かすラムズイヤー

下敷きになっている初恋草たちの行く末が危ぶまれます。
ラムズイヤーの引越し先が見つかり次第株分けして、
スマート化しようと思ってます。それとも捨てようかしら・・・

0