
恵みの

雨をたっぷり浴びて草木がすごい勢いで茂ってます

一昨日載せた3/29の写真と比べるとすごく違いますよね。
フェンスの向こうからじっと見守ってくれる愛しきルーの姿がないことがなんといっても一番の違いですが・・・
もうパク付かれることのなくなったコキアも巨大化してます。
ちらりと見える白い鉢は22日に買ったコリウス3株を寄植えしたもの。

このときHCから帰ってきて荷降ろしをしている私の足元を
チョロチョロして歓迎してくれたルーちゃんと
次の日にお別れすることになるとは、予想だにしませんでした
立水栓で洗いものをしていると近寄ってきて水をねだった可愛い姿を
思い出して足が止まってしまう私を心配そうに見守るジミー
僕はここで何をすればいいの?
そう、ルーちゃんの一部はジミーに合体し、
急に人の食べ物を欲しがり始めたムーニィちゃんに合体し、
お庭の花たちにも合体したんでした
ルーちゃんカラーの

カーネーションが咲き始めました。

この4日間に他にも色々と・・・

待望の赤いスカビオサ、サザンクロス、カンナが咲き始めて、

グラジオラス、ホリホック、クレオメはこんなに咲き進んでいます。
何より食いしん坊ルーちゃんパワーか、野菜の勢いが目覚しくて・・・

初収穫のトマトをはじめこんなに収穫できました。
ルーちゃんが生のままボリボリかじったとうもろこしも、
ひげが茶色くなり始めて、もう少しで収穫です
僕の庭でもあるんだよね〜
いろいろご心配おかけしました。暖かいメッセージありがとうございます。
数日間はやはり戸惑いが大きかったのか、人の後を追い・人の顔をじっと見つめていて、ルーちゃんと合体した?と思わせたジミーも、今日はいつものジミーに戻って、グーグー寝ています

ま。ジミーこそ高齢犬だからたっぷり寝てもらった方がいいんですが・・・
私や家族は悲しくてたまらない状態から、やっぱりまだ寂しいという状態に移ってきたように思います。
* 身内用にルーちゃん関連の記事のINDEXが作りたかったのですが、
よい知恵が浮かばず、↓に別記事を投稿してしまいました。

0