台風20号の影響で朝から一日

雨。
北からの突風が時折吹きぬけ、今度は大きな被害がありませんように

と祈るだけでいろいろ予定している庭仕事は何も出来ない一日でした。
そんな時はせっせとセントポーリアのお手入れ

といっても萎えた葉を切り取り、液肥やりをしただけですが・・・

処分品を購入したピンクは涼しくなってまた花を咲かせています。
夏に咲き出したのも偶然
台風4号が来た日でした。
一同に会した我が家の

セントポーリア達

品種は2種類だけで、ピンクの後ろにあるのが古株のヴェンナ
他は全部
葉挿しで増やしたヴェンナの子孫です。
去年は
あんなにコロコロ色を変えながら咲き続けてくれたのに、
せっかくセントポーリアのカテゴリーを独立したのに、
今年はまだ花を見せてくれていないヴェンナ(親)

ようやく蕾があがってきました

去年の春に挿した子株(左下)にもなにやら丸いものが・・・

でもこれはきっと葉芽です。
葉はかなり茂っているのに・・・ 早く花を咲かせてほしいな〜。
花が咲いたらおすそ分けして、新しい種類を加えたいな〜
明日は台風一過で晴天とか、今日出来なかった分も含めて大忙しとなりそうです


0