いったいこの猛暑はいつまで続くのか・・・
連日の暑さにバテバテです
そんな中、涼しげな花たちが咲き始めて慰めてくれています

ブルーが爽やかなルリマツリ
純白が清々しいマダガスカル ジャスミン

ベゴニアの白花も咲き始めました。

せっかくだから咲きすすんだ赤花も再登場
もう一方の応援団は次々実る野菜たち
トマト 桃太郎もようやく色づき、
今日最初の1個を収穫しました

たわわに実り始めた
ゴーヤは、もうゴーヤチャンプルでは消費が追い付きません
今年もゴーヤの佃煮を作りました

久しぶりに食べるけど、やっぱりおいしい

ゴーヤの佃煮なんて!って思った方だまされたと思って一度食べてみてください

サクサクしたゴーヤの食感が小気味よく、酢と砂糖でほとんど消えつつも、ほのかに残る苦味がまたあとを引くんです
作り方は去年(
こちら)と同じ
分量はゴーヤ3本半(約600g)を使ったので、調整してます。
* 元のレシピはゴーヤ1kgに醤油150g、酢100g、三温糖300g、鰹節4〜5パック、ゴマ適量

0