現在の庭を上から眺めてみました。

カラフルな花壇ゾーンとモノトーン(+茶)の菜園ゾーンの違いが
ハッキリくっきり〜

花壇は
春真っ盛り。菜園は
夏に備えて準備中だもの、
そりゃ違いが出るわな〜。
目を下に落とすと芝桜もカラフルです
では、この状態に至った今日の成果をご紹介します
<今日

咲き出した花>
秋植え水仙 ルーレット、ローズマリー

>

ローズマリーは右の写真のようにコニファー並みにモリモリ育ったものの、長く花なしの状態を続けてましたが、ようやくブレイク
<今日

発芽した苗>
ジャガイモ
<今日の作業>
朝からバリバリ〜といいたいところだけど、あいにく父の

通院で午前中はつぶれ、午後からバリバリ〜
昨日購入したブリエッタローズ ライラックブルー 399円、グランドアガパンサス ニューステッドホワイト 100円、行者にんにく 100円

植付け

ブリエッタは早速切戻して挿し芽しました。
アガパンサスは既存の青花の隣に植付け。
半日陰を好む行者にんにくはこないだ植えつけたクリローのそば。
昨日購入した

夏野菜の苗

トマトはホーム桃太郎68円とカラフルプチトマト甘っこ198円
ピーマンは赤黄緑の3色としました(各68円)

植付け

先週末耕したスペースに黒マルチをして植付け。
他に、
枝豆の種もまきました。スイートピーの支柱をたて網をかけました。
明日いつ雨が降り出すか分からないから、今日のうちに頑張りました

疲れた〜

明日は晴れても休養かな?それとも、種まきかな〜?


0