ケイトウのキャンドルがふっくら膨らんできました
成長が遅いとひやひやさせられたコリウスもようやく見映えが出てきて・・・
種まきコリウスはさっさと花をつけてます

つい最近まで小さかったのに大きくなったと思ったら途端です

秋だ

秋だ

定植するぞ〜

今日定植したのは
パンジー・ビオラ(の一部)

* ペチュニア跡地
白菜(セルトレーに残したままだった半分)

* レタス跡地
ここのところ日中は30℃を超えて暑かったけど明日からはいくらか暑さも和らぎそう

暑さに負けることなく冬〜春に向けて元気に育ってほしいです
と、こんな感じでところどころ秋冬モードが出現している庭ですが、
より一層パワーを増している夏のメンバーもいます

緑のムック(ガチャピンじゃなくて)と化した
ゴーヤ
数日ぶりに見たら7本も大きいのがぶら下がってました

これから涼しくなるというのにどう消化したらいいんでしょう
そのむこうの

トマトハウスは茂ったトマトのせいでだんだん屋根が持ち上がってきてます
そこら辺の草ぼうぼうの空地とうちの庭の違いって?
時折わからなくなる今日この頃です


0