「Natural Pot ココポット栽培セット」の種 105円 8粒/16粒入
■10/15 根腐れ・手術
涼しくなって水遣りペースを上げたら、うっかり小さいほうのサボちゃんの鉢受け皿に水がたまっていたのを見過ごして、根腐れさせてしまった。
小さいので成功確率は低そうだが思い切って切断手術に踏み切った。

左)根が腐り、茎も腐り始めて傾いたチビサボちゃん
中)抜いてみたチビサボちゃん
右)腐ったところをきったチビサボちゃん
このまま5日ほど乾かし、サボテン用土に植付ける予定
大きいほうのサボちゃんには異常なし。
■2007/7/8 成長中

■2006/12/3 植替え
100均で可愛い鉢を見つけたので、そこそこ育ったサボちゃん達を一国一城の主に。こちらも100均にあったサボテン用の土を使用。
■7/29 <復活>サボテン登場

うじの沸いた土がいやで、太陽熱消毒しようとポットごと放置して2ヶ月ぶりに手に取ったら2つのサボテンが生えていた。
後から芽が出て、なんのお構いもせぬカラカラの状態で成長してくれていたとは!!

乾燥気味の方がいいのかも?

■5/26 全滅
残りのひとつも今朝見ると同様にの運命をたどっていた。
発芽した時点で植え替えてあげればよかったのかも。。。
■5/25 ミイラ化
昨日は正常だったのに、今朝見ると片方のサボがしなびて皮だけの姿に。小さなウジのようなものが半分サボの中に体を突っ込んでうごめいていた。体内を食い尽くされた模様。残念。もう一本は今のところ無事で小さなヒゲを延ばしている。
■5/12 発芽 2

かっこよくVサインで登場

最初何が発芽したのか分からなかったが、WEB検索するとサボテンの双葉に間違いないことが判明。
■5/1? 種まき 8粒
2/2に
オジギソウと同時に種まきして、まったく反応がなかったサボテンの予備種を、こちらも4月はじめに種まきしたもののまったく反応のない「コリアンダー栽培セット」のポットに試し蒔きした。

0