
昨年の春にソニー・エリクソンより発売されたAndroidスマートフォン「XPERIA X10」
先日、NTTドコモよりAndroid2.3搭載の最新型「XPERIAarc」が発売されたばかりです。
前世代機となってしまった「XPERIA X10」は、Android2.2以降へのアップデートは行わない。とのアナウンスがされていました。
しかし、Android2.2を飛び越えてAndroid2.3へアップデートが確定したとの事(外国)
初期のバージョンはAndroid1.6でしたが、2.1にアップデートや擬似マルチタッチ、HD撮影など積極的にアップデートを行ってきていましたがAndroid2.3へのアップデートにはさすがに驚きです。
アップデートでいくつかの機能が使用できなくなるみたいですが、パフォーマンスの大幅な向上が見込める他、Flashにも完全対応してよりつかいやすくなると思われます。
日本でのアナウンスは、まだですが期待してもよさそうです。
情報元:Update on XPERIA X10

auのスマートフォン
「IS03」は、春アップデートと言われていますが未だにアナウンスなし。
そろそろ予告ぐらい欲しいものです。
「IS01」と「LYNX SH-10」の件もありますし不安です。
Android2.2にアップデートしてもAndrodi2.3へのアップデートがあるか確証がありません。
「未来へ行くなら、アンドロイドを待て。」
という、キャッチフレーズを信じるしかありませんが、そのキャッチフレーズの最中にIS01が
未来にいけなかったのであんまり当てにできないのかなぁ・・・。

2