2008/8/13
部屋をかたしていたら、4年前に発行していた『不定期NP(News paper)』が出てきました。
大見出しから始まった雑談が記載された後、様々なコーナーや楽しい豚さんの4コマで展開されております。
〜一部抜粋〜
●『2005年になったよ』
(※2005年1月1日号の大見出し。以下の一文は大見出しに続く雑談のようです)
年明けて一発目の「痛い」は右手親指のささくれだった私です。あけましてオメデトウ。
●コラム(※同じく2005年1月1日号より。)
あけましておめでとうございます。一体何がめでたいのかよくわかってない私ですが、一応、無事健康に年を越せたってゆーことでしょうか。と思う。昨年を象徴する漢字は『災』だっただけあり、いいニュースはほとんどなかったですね。世間的に。今年は幸せな年になりますよう。
●2005年完全予想のコーナー(※2004年12月29日号より。)
・宝くじをあてている。けっこーデカい。
●ブレイクコーナー(※ひとことコーナーらしいです)
タモリはとくに何も志がなかった。
●SNAFF(※SNUFF(人殺し系)についてのコラムです。スペルを間違えています)
スナッフビデオは一部のマニア富豪が依頼をしているらしい。
子供が誘拐され、殺され、その一部始終がビデオにおさめられたり、という話。別に見なくていい。
●思った事(※思った事を書いているようです)
オヒョイさん…見えない・聞こえてない・憶えてない を武器にする彼を見習って。
〜
『思った事』のコーナーに関しては誰に何を言いたかったのかよくわかりません。
新聞発行の趣旨というか統一性がまるでありませんね。
発行の必要性も全くありませんね。
思考のベクトルが今とあまり変わってないことに落胆しております。
ついでに、昨日は例の我が父の55歳の誕生日でございました。
プレゼントは随時受けつけております。
0
大見出しから始まった雑談が記載された後、様々なコーナーや楽しい豚さんの4コマで展開されております。
〜一部抜粋〜
●『2005年になったよ』
(※2005年1月1日号の大見出し。以下の一文は大見出しに続く雑談のようです)
年明けて一発目の「痛い」は右手親指のささくれだった私です。あけましてオメデトウ。
●コラム(※同じく2005年1月1日号より。)
あけましておめでとうございます。一体何がめでたいのかよくわかってない私ですが、一応、無事健康に年を越せたってゆーことでしょうか。と思う。昨年を象徴する漢字は『災』だっただけあり、いいニュースはほとんどなかったですね。世間的に。今年は幸せな年になりますよう。
●2005年完全予想のコーナー(※2004年12月29日号より。)
・宝くじをあてている。けっこーデカい。
●ブレイクコーナー(※ひとことコーナーらしいです)
タモリはとくに何も志がなかった。
●SNAFF(※SNUFF(人殺し系)についてのコラムです。スペルを間違えています)
スナッフビデオは一部のマニア富豪が依頼をしているらしい。
子供が誘拐され、殺され、その一部始終がビデオにおさめられたり、という話。別に見なくていい。
●思った事(※思った事を書いているようです)
オヒョイさん…見えない・聞こえてない・憶えてない を武器にする彼を見習って。
〜
『思った事』のコーナーに関しては誰に何を言いたかったのかよくわかりません。
新聞発行の趣旨というか統一性がまるでありませんね。
発行の必要性も全くありませんね。
思考のベクトルが今とあまり変わってないことに落胆しております。
ついでに、昨日は例の我が父の55歳の誕生日でございました。
プレゼントは随時受けつけております。

投稿者:ろみー
詳細ページ - コメント(4)|トラックバック(0)