2008/4/30
はい、今日も元気にこんばんは!
暑かったですね、昼間は。
日射しの降り注ぐ中、「見た目とか関係ないからサンバイザーを誰かくれ」とボヤきながら信号待ちをしていると、隣には下校中と思しきパッとしない中学生男子の3人組。
そのうちのひとりが暑さに耐えかね、「日サロかよ!(笑)」と言っていました。
えーと、日サロわかりますか?
このブログを読んでらっしゃる方の中には初老の臭いの漂う『ギリギリ、中年』な方もいるということですので一応親切に説明しておきますと、『日焼けサロン』の略ですね。
私の記憶ではかれこれちょうど10年前に一部の女子高生の間でヤマンバよろしく肌を黒くする事が流行りまして、なんなら黒ければ黒い程良いというヴィジュアル系のライブ衣装みたいな風習がありました。
ギャルグループの中でも最後までイマイチ垢抜けなかった同じ中学校出身のJさんが本八幡の日焼けサロンに通っていると言う噂を聞いて「そこは意地でも渋谷まで行けよ」と思った記憶だけは今でも鮮明に残っています。
因みに当時の私は『シュールとは何か』を追求し、休み時間にジャージ(下)を頭の上でブンブン振り回して廊下を練り歩き、友人が後ろでゲラゲラ笑っているのに快感をおぼえたり、体育のマラソンで途中から逆走して教師に笛を吹かれる等していたため、イケてなさでいえばJさんと同等だったと思われます。
話はそれましたが、当時4・5歳であった彼らが日サロを知っているというのはどういうわけか、ってことです。未だ日サロは若者の間でステイタスの対象なのでしょうか。
もはや中学生が日サロに行っていても驚きやしない世の中になっちまいましたが、こんがり焼けた中学生は男女ともにお目にかかっておりませんし、まったくもって不思議なものです。
てなことと、
「日サロかよ」という彼の感受性。
まだ中学生という事を考慮しても、
(1)ギャグセンスにおいて成長途中であるがゆえの発言であり、のびしろは充分。今後に期待。
(2)一生このセンスのまま(絶望的)
どちらかかと。おまえはどっちの道に進むのかと。
親の敷いたレールの上を歩くのか、それとも〜〜〜ッ?!!!!
って何様だよ私は。
てなことを、
思った昼下がりでした。
0
暑かったですね、昼間は。
日射しの降り注ぐ中、「見た目とか関係ないからサンバイザーを誰かくれ」とボヤきながら信号待ちをしていると、隣には下校中と思しきパッとしない中学生男子の3人組。
そのうちのひとりが暑さに耐えかね、「日サロかよ!(笑)」と言っていました。
えーと、日サロわかりますか?
このブログを読んでらっしゃる方の中には初老の臭いの漂う『ギリギリ、中年』な方もいるということですので一応親切に説明しておきますと、『日焼けサロン』の略ですね。
私の記憶ではかれこれちょうど10年前に一部の女子高生の間でヤマンバよろしく肌を黒くする事が流行りまして、なんなら黒ければ黒い程良いというヴィジュアル系のライブ衣装みたいな風習がありました。
ギャルグループの中でも最後までイマイチ垢抜けなかった同じ中学校出身のJさんが本八幡の日焼けサロンに通っていると言う噂を聞いて「そこは意地でも渋谷まで行けよ」と思った記憶だけは今でも鮮明に残っています。
因みに当時の私は『シュールとは何か』を追求し、休み時間にジャージ(下)を頭の上でブンブン振り回して廊下を練り歩き、友人が後ろでゲラゲラ笑っているのに快感をおぼえたり、体育のマラソンで途中から逆走して教師に笛を吹かれる等していたため、イケてなさでいえばJさんと同等だったと思われます。
話はそれましたが、当時4・5歳であった彼らが日サロを知っているというのはどういうわけか、ってことです。未だ日サロは若者の間でステイタスの対象なのでしょうか。
もはや中学生が日サロに行っていても驚きやしない世の中になっちまいましたが、こんがり焼けた中学生は男女ともにお目にかかっておりませんし、まったくもって不思議なものです。
てなことと、
「日サロかよ」という彼の感受性。
まだ中学生という事を考慮しても、
(1)ギャグセンスにおいて成長途中であるがゆえの発言であり、のびしろは充分。今後に期待。
(2)一生このセンスのまま(絶望的)
どちらかかと。おまえはどっちの道に進むのかと。
親の敷いたレールの上を歩くのか、それとも〜〜〜ッ?!!!!
って何様だよ私は。
てなことを、
思った昼下がりでした。

投稿者:ろみー