2008/7/5
すみません。
お店ではどう転んでもやっぱり自ら話題をふれない金曜のろみーです。
がんばります。がんばりますから。(少しは)
暑いのんが苦手です。
毎夏、暑くて暑くて、しわしわになります。
が、まあ、苦手なモノは無視する人間なので夏の暑さは『私に関係ない』ということになりましょうか。苦手なモノには近づかない人間でもあるので、熊谷には近づかないってことにもなりましょうね。
てこたぁ春っぽかったり秋っぽい人が好きということかしらん、と思い『春っぽい人』でYahoo!で検索をかけてみましたが、とんだ見当違いの書込みばかりで、同じ考えの人間はいなさそうでした。
とはいえ春好きとか秋好きと豪語して『ちょっとアンニュイな雰囲気を出しつつも自分の世界持ってる系』を演出したいわけじゃないんです。公園でひとり読書に耽るようなね。
仕事先で私と背丈やら髪のひっつめ具合やら似てる人が新しく入ってきて、それを見た人に『○○さん(新しい人)ってろみーさんとちょっと私の中でかぶってるんだけど』と言われたので、『かぶる』という言葉に異常な程に且つ敏感に拒否反応を示す私は否定をしておきました。
「私はあんなに爽やかじゃありません」
会話は、そこで終わりました。
冬も、時として突如訪れます。
0
お店ではどう転んでもやっぱり自ら話題をふれない金曜のろみーです。
がんばります。がんばりますから。(少しは)
暑いのんが苦手です。
毎夏、暑くて暑くて、しわしわになります。
が、まあ、苦手なモノは無視する人間なので夏の暑さは『私に関係ない』ということになりましょうか。苦手なモノには近づかない人間でもあるので、熊谷には近づかないってことにもなりましょうね。
てこたぁ春っぽかったり秋っぽい人が好きということかしらん、と思い『春っぽい人』でYahoo!で検索をかけてみましたが、とんだ見当違いの書込みばかりで、同じ考えの人間はいなさそうでした。
とはいえ春好きとか秋好きと豪語して『ちょっとアンニュイな雰囲気を出しつつも自分の世界持ってる系』を演出したいわけじゃないんです。公園でひとり読書に耽るようなね。
仕事先で私と背丈やら髪のひっつめ具合やら似てる人が新しく入ってきて、それを見た人に『○○さん(新しい人)ってろみーさんとちょっと私の中でかぶってるんだけど』と言われたので、『かぶる』という言葉に異常な程に且つ敏感に拒否反応を示す私は否定をしておきました。
「私はあんなに爽やかじゃありません」
会話は、そこで終わりました。
冬も、時として突如訪れます。

投稿者:ろみー