昨日は午前中にドッグランデビューを済ませ昼前には家に帰って来た。
Soulは殆んど自主休憩をしていて疲れていなかったし、母様は午後から仕事に出掛けたので、予定を急遽繰り上げて「東日本カップ」の行なわれているつくばに出掛ける事にした。
今度は1時間強のドライブであったが運動して消化も早まったのか?この時もノーリバースで会場着。
時計はまだ3時前を指しているのに競技は殆んど終了した後だった…。
と言っても、本来の目的はジャズさんへのお気持ちのお礼を言いに行ったのと、Soulのお披露目だったので、それが出来ればOKだった。
Soulも皆から「可愛い、可愛い」とグリグリされてご満悦 U^^U
尻尾振り振り、服をガブガブしながら(苦笑)愛嬌を振りまいていた。ここでも先輩Wanと挨拶も出来た。何と言っても飼い主が初めて大会会場でWan同士の挨拶に立ち会えたって言うのが嬉しかった。
んで時間も早かったので、スローイングラインからエンドラインまでの52.5m競争なるアトラクションをする事になったので、Soulも出す事にした。
ルールは1RはWan単独、2Rはリードを付けて人間と一緒。各Rの最速チームと2R合計の総合最速のチームが表彰される。
バリバリのオープンWanやチャレンジ、ビギナー、ボールドッグに混じってのSoulの走りは……?
1R目単独、スタートと同時にコート脇を通りかかったWanに向かって90度変換…その後やっと飼い主の居ない事に気付き慌ててコートイン、大きくタイムロスをして22.54秒。
2R目リード付き並走、人生を折り返したおっさんに引っ張られながら13秒フラット。
最速チームが6〜8秒?だった。
脱走したのはチト心配だが、外の世界に出て2日目、しかも初めての場所で物怖じもせづ、ディスクの誘いと呼びで戻って来てくれたんだから、マッ!良いか。
夜は帰るのも面倒なので車中泊にしようとしたのだが、「それならウチに泊まれば?」とのお言葉に甘えてSoul初めてのお泊りにもチャレンジ。バリケン泊だったが頻繁にトイレに出した甲斐もあって粗相もしないで無事に朝を迎えた。
再び会場に戻り「東日本カップ」を見学してSoulの初めて尽くしの2日間は終わった。
家に帰ったら疲れてグッタリするのかと思いきや!デンタルロープと格闘中。