ブルースとジャズの時は、散歩も練習も運動も躾も訓練もごちゃ混ぜにやっていた。
散歩=運動だし、練習=運動、訓練=練習とメリハリなくやってた。それでも何とか出来てた、と言うよりブルースの欲がそれを求めていたし、それを見てジャズも欲を高めた。
お互いが存在感を示す為に競い合って遊んでた。躾の部分も訓練所で覚えたブルースの動きをジャズは真似をして覚えた。2頭同時にやるボール投げでは競争心を培った。1頭づつでもディスクも、やっている方は独り占め出来るし、待っている方は焦らされてテンションを上げていった。
多頭飼いのお陰で知らない間に良い環境が整っていた。
でもSoulには見本になる兄貴もいないし、競う合う兄弟もいない。そんな全く違う環境なのに、練習は今まで通りだったからズーと足踏み状態が続いている。
基本的なコマンドも理解してるから、やれば出来るのに中々やろうとしない。
そこで先日つくばに行った際に、集中力や欲を高める方法を色々な人から聞いてきた。
そんな中からひとつの方法を試している最中。
極端な言い方をすれば何にもやらない練習。
おもちゃをチラっと見せて興味を示したらスグに隠す。焦らすけど焦らし過ぎない。
時々おもちゃを投げては持って来させる。1回かせいぜい2回やってお終い。
それの繰り返しで欲を出させる。
あとはオリジナルで、ご飯という誘惑を目の前にさせて反対側から「呼び」の訓練と、同じくおもちゃを投げて持って来させる。
はじめのうちは誘惑に負けそうだったけど、ちゃんと出来ればご飯が食べられるから、やっつけ仕事ながらなんとかやってくれる。
嬉しい誤算で中々ドロップしなかったのに、ご飯食べたさにペッと吐き出すようにもなった。
今のところ他の人間とかWanがいない家の中だけだけど、これが家の前、広場と誘惑が手招きしている場所でも出来るようになったら、ディスクドッグの初歩の初歩を卒業できて本当のデビューが果たせるんだけどな。