家の中ではそこそこ効果が有りそうな「練習しない作戦」だが、恐る恐る某霊園でも試してみる。
ボールをチラっと見せては隠し、焦らし過ぎて自分の世界に入る前にポ〜ンと投げてやると、ア〜ラ真っ直ぐ行って真っ直ぐ戻って来た。でも以前から1投目はチャンとやるので(練習では)まだ喜べない。
ロングリードを巻き取りそのまま園内を散歩する。手にボールを持っているせいで人の周りをグルグル回りながらついて来る。頃合を見計らってはリードを伸ばしてボールを1回だけ投げと、またしても集中して行って帰って来る。(おっ!おっ!お!)
再び元の場所に戻り、目の前でチラつかせながら隠したり投げたりすると、依然集中力を維持して人の動き(ボールの動き)を目で追う。
今度は2回続けて投げる。普段ならこの頃になると戻りの時にコースが湾曲してくるのに、遅いものの真っ直ぐに帰って来る。
休憩している間も高い所に隠してあるボールに向かってピョンピョン飛び跳ねている。先週までだったらこんな事はしなかったのに(ニンマリ)
暫くしてまたボールを投げる。この時に他のWanがSoulのエリアに入って来て、一瞬「遊ぼう♪」モードに切り替わりそうだったが、リードが伸びきる前に我に返って戻って来た(嬉)
知らない人が傍を通り掛った時に投げてもチラっと見るだけで帰って来る。と言っても百発百中ではなくて、Wan連れの人や陸上の部活動で練習をしていた中学生にはリードが伸びきるまで突進して行ったけどね(苦笑)
万が一に備えてリードの長さを調節しておいて良かった。
まだ始めて3・4日だけど、今まで苦労していた集中力の無さが一変して集中するようになった。これで周りの雑音に惑わされないまでになれば再デビューの日も、グッと近づくんだけどなぁ。
焦らず気負わず、出来ても出来なくても最低1ヶ月はこのまま続けてみる。
どうか「大馬鹿もの」から馬鹿が取れて「大もの」になりますように。