先のとは別に、今度はナチュラルバランスがリコールによる自主回収を始めた。
記事
http://news01.net/news/2007/04/20070417013816.php
正規総輸入元HP
http://www.profit-inc.co.jp/
『対象ペットフードの検査の結果、Natural Balance Pet Foods,Inc.(ナチュラルバランス ペットフード社)は、リコール対象ペットフードに使用されている"rice protein concentrate(ライスプロテイン・米タンパク)"からメラミンが検出されたことを発表。』
犬ニュース01(ゼロワン)より
メラミンとは、工業的に尿素とアンモニアを反応させて作る有機窒素化合物で、身近なところではプラスチック製食器、化粧板、自動車用塗料に使われている。
またアジアでは肥料にも用いているらしい。
今回もフードの原材料の米グルテンに残留していたようで、前回の小麦グルテン同様、中国からの輸入材料に原因があったようだ。
フードはアメリカ産でも一部原材料は中国産なのね…。
ましてや食料自給率の低い日本では、国産にもこれは当てはまるのかな?
兎にも角にも中国産には気を付けないといけないかも?
オヤツとかって殆んどが中国産だもんね。
安さが魅力だけど、食べ物だけは「安かろう悪かろう」はあってはならないと思う。